語学– tag –
-
中国語(語学)
翻訳の仕事はなくなるのか?2013年から翻訳者の私がAIを語る
どうも〜、ゴダです。 2013年から日中翻訳の仕事をしています。 2013〜2016年は台湾現地企業で法律文書の翻訳をし、2016年からは台湾政府系機関のHPの翻訳をフリーで担当しています。 翻訳は自宅でできる上にそこそこ稼げるので気に入っています。 ただ、A... -
中国語(語学)
中国語の基本語順!主語、時間詞、助動詞、介詞、動詞、どれが先?
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 ここでは中国語の基本となる語順を解説しています。 助動詞と介詞はどちらが先? 時間詞は主語より先?後? 否定詞の位置は? などの疑問に答える内容となっています!! この記事を通して、中国語の基本的な並び順を学... -
中国語(語学)
「やっぱり(やはり)」って中国語でどう言うの?果然・還是・依然・畢竟など
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 中国語について生徒さんから様々な質問をいただきます。 なかでも「やっぱり」に関する質問は非常に多いです。 実は、中国語には日本語の「やっぱり」に相当する語がいくつかあります。 状況に応じて使い分ける必要があ... -
中国語(語学)
【中国語文法】比較文(比較級)の作り方
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 中国語学習者様から様々な質問をいただきます。 なかでも、今回は重要な初級文法の一つ「比較文」を解説していきます。 比較は日常的によく使う表現です。 比較が言えるだけでいろんな会話が可能になります。 また、中国... -
中国語(語学)
【中国語文法】把の使い方・構文・例文
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 中国語学習者がつまづきやすいのが「把」です。 「把」は日常的によく使うので、絶対にマスターしておきたいです。 今回は例文をたくさん紹介しましたので、ぜひ参考にしてみてください。 ▼中国語文法に関する記事はコチ... -
中国語(語学)
【中国語文法】「有」と「在」の違い
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 中国語学習者さんの疑問を丁寧に解説しています。 今回は中国語学習者がつまづきやすい「有」と「在」の違いです。 これらは意味も使い方も似ていてこんがらがりやすいです。 日常的によく使う表現なので使えるようにな... -
中国語(語学)
【中国語文法】助動詞「能」「會」「可以」の使い方
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 助動詞の「能」「會」「可以」は中国語学習者が躓きやすい初級文法です。 これらは日本語ではすべて「できる」という意味をあらわします。 しかし中国語では場面によって「能」「會」「可以」を使い分けます。... -
中国語(語学)
【台湾語学留学】おすすめ中国語学校の比較と申請方法まとめ
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 私は高雄の中山大学で1年9ヶ月ほど語学留学していました。 また、嫁が台湾師範大学の中国語センターの講師だったり、 友人に台湾留学経験者が多いことから、 台湾の語学学校事情はそこそこ知ってるつもりです。 というわ... -
中国語(語学)
台湾は何語で話すの?台湾旅行前に勉強すべき言葉は中国語です!
どうも〜、2011年から台湾に住んでいるゴダ(@oogoda1)です。 きっとあなたは以下の疑問をもって当記事にたどり着いたと思います。 台湾では何語が使われているのか? 台湾旅行前に覚えるべき言語は? 結論、台湾の公用語は中国語なので、台湾旅行では中... -
中国語(語学)
シンガポールの中国語(華語)の特徴を名詞、文法、発音に分けて解説
どうも〜、2010年から中国語を勉強しているゴダ(@oogoda1)です。 ここではシンガポール人がしゃべる中国語を紹介しています。 シンガポールの中国語は台湾人や中国人にも通じます。 ただ、一部の名詞、文法、発音が微妙に違うんですよね。 特徴的な違い... -
中国語(語学)
中国語辞書の無料アプリで台湾華語(繁体字)に役立つオススメ4つ
どうも〜、2010年から中国語を勉強しているゴダ(@oogoda1)です。 私自身の11年以上の中国語学習経験から、台湾華語(繁体字)に役立つ無料辞書アプリを紹介します。 具体的には、今回ご紹介するのは以下4つになります。 北辞郎 國語字典 萌典 pleco 無料... -
その他
Udemy(ユーデミー)ネットでの評判 & おすすめ教材の探し方
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 みなさんはUdemyで勉強していますか? わたしは数ヶ月前からUdemyでプログラミングを勉強しています。 Udemyは動画教材なので、自分でググったり本を読んだりするより全然分かりやすいんですよね。 でもその一方で、クオ...