台湾グルメ– category –
-
台湾で私のお気に入りの火鍋屋さん「肉多多」!肉のケーキがすごい!
台湾の火鍋が大好きな私… 暇さえあれば美味しい火鍋店を探してます。 今回行ったのは「肉多多」という火鍋チェーン店です。 台湾東部以外のほとんどの都市に広く展開しており、旅行者でも気軽に利用できます。 肉多多の特徴は以下の通り。 「網路溫度計聲... -
今台湾で勢いのある火鍋店「狂一鍋」の台北西門店に行ってきたよ!!
台北で一晩で8回転もの高い顧客回転率を誇る、新感覚の台式火鍋の人気店が登場しました。 その名も「狂一鍋(クアンイグオ)」です! 狂一鍋は台湾国内の数々のネット調査やグーグルレビューで高評価を得ています。 <実例> 2024年「鍋物優質嘉年華(高品... -
台北「熊后 BearQueen」のヌガー!菓子土産100に選ばれた実力店【PR】
台湾台北の注目のヌガー屋さん「熊后 BearQueen」に行ってきました。 <「熊后 BearQueen」をおすすめする理由> ・台湾の菓子土産トップ100に選出され、話題性がある ・パッケージが可愛く贈り物やお土産に最適 ・ヌガーは台湾のソーダクラッカーに挟まれ... -
台北劍南路の広東式ローストダックが美味しい店「九華楼(九華樓)」
台北劍南路(美麗華近く)にある広東式ローストダックが美味しいお店「九華樓」に行ってきました。 九華樓は1987年に華泰大飯店で開業した広東料理のお店です。 現在は春大直というフードコートに出店しています。 MRT劍南路駅から徒歩6〜7分で駅近... -
台南で最も高い場所にある中華料理店「醉月楼」夜景と浙江料理を楽しむ
今回は台南の中国浙江料理店「酔月楼」をご紹介します! 酔月楼はシャングリ・ラ ファーイースタン 台南の38階に位置しています。 台南市が一望でき、ディナータイムには素敵な夜景を見ながら食事が楽しめます。 <酔月楼はこんな方におすすめ> 台... -
台湾高雄で知名度MAXの土産屋さん「不二緻果」に行ったよ【PR】
どうも、ゴダです。 今回は台湾高雄で知名度MAXのお土産屋さん「不二緻果(高雄不二家)」を紹介します。 不二緻果には以下のような特徴があります! 高雄のお土産ランキングで常に上位。知名度MAXです。 MRT美麗島駅から徒歩すぐで旅行者でも簡単に行けま... -
2023年ミシュランビブグルマン台湾!お手頃グルメの一覧表!
どうも、ゴダです。 2023年の台湾のミシュランビブグルマンが発表されました。 果たして2023年はどのようなお店がリストアップされているのでしょうか? さっそく見て行きましょう。 ▼2022年の一覧表はこちら https://oogodamasataka.com/2022/09/23/bib-g... -
台北富錦街「but.we love butter」話題の絶品クッキー【PR】
どうも〜、ゴダです。 先日、台北の "but. we love butter" というクッキー屋さんに行きました。 「え?台北でクッキー?なんでやねん」と思った方、 お土産店としても観光スポットとしても訪問する価値のある店だったので、ぜひ紹介させてください! <bu... -
【老四川】台湾で痺れる辛さの本格四川マーラー鍋(麻辣火鍋)を食す
どうも〜、ゴダです。 わたしは辛いものが大好きで、当ブログでも麻辣火鍋をいくつか紹介してきました。 最近も麻辣火鍋を食べてきたので、今回も情報をまとめていきます。 台湾の大手マーラー火鍋店「老四川」に行ってきたよ! 今回は台湾の大手マ... -
【台中駅周辺ナイトライフ】おすすめ人気バー「SHU Club」
どうも〜、ゴダです。 台湾は日本に比べるとお酒が飲める場所が少ないです。 特に台中のような地方だとお酒を飲みながらゆっくりできる店があまりないんですよね〜 というわけで今回は台中駅周辺でゆっくりお酒が飲めるバーをご紹介します。 その名も「SHU... -
【台中】蝴蝶餐廳(Mariposa Bistro)でリッチな台湾風フレンチを楽しもう
どうも〜、ゴダです。 今回は台中で気軽に楽しめるフレンチの店をご紹介します。 その名も「蝴蝶餐廳(Mariposa Bistro)」です。 ここでは台湾の食材を使用した台湾風フレンチが楽しめます。 ファイン‐ダイニング(fine dining)と呼ばれるコース形式を採... -
台湾の美味しいパン屋「吳寶春麥方店(呉宝春/ウーバオチュン)」
どうも〜、ゴダです。 今回はわたしが台湾で心から美味しいと思うパン屋さんをご紹介します。 その名も「吳寶春麥方店(ウーバオチュン)」です。 ここのパンは世界コンテストで優勝しています。 サックサクで、もっちもちで、ふわっふわです。 と...