どうもゴダ(@oogoda1)です。
2016年12月にスウェーデンの北極圏「アビスコ(abisko)」に行ってきました。
北極圏と聞くと遠いように聞こえますが、実は日本から1日で到着できます。
アクセス方法もそこまで複雑ではありません。
まずスウェーデンの首都・ストックホルムから国内線でスウェーデン最北端の空港「キルナ空港」へ飛びます。
そして、そこから列車でさらに北へ1時間ほど行くと、オーロラ観賞ができることで有名な「アビスコ」に着くことができます。
結論から書くと、私はアビスコに合計で四泊し、最終日にオーロラを見ることができました。
結果的にオーロラが見られて良かったのですが、準備が足りず反省した点も多かったです。
よってここでは、私が失敗した経験をもとに、オーロラ観賞で絶対に知っておきたい情報をまとめました。
具体的には、
なぜスウェーデン?
行き方は?
一年のうちベストシーズンはいつ?
防寒具は何を着ていけばいい?
費用は?
などの疑問に対する回答をまとめました。
ぜひ参考にしてみてください。
ほとんどのホテルが割引中の予約サイト → 【Booking.com】世界のホテル割引予約
暮らすように旅ができる宿泊予約サイト → 【Airbnb】
航空券とホテルをまとめ予約で割引できる → 【Expedia Japan】
団体ツアー旅行の定番 → エイチ・アイ・エス
ヨーロッパでネットにつなぐ→ヨーロッパ圏WiFiルーター
オーロラが見られる国は主に7つ!スウェーデンならアビスコが有名な場所
オーロラが見られる国は主に7つあります。
①フィンランド
②スウェーデン
③ノルウェー
④アイスランド
⑤ロシア
⑥カナダ
⑦アメリカ(アラスカ)
実は上記7カ国以外にもオーロラが観れる国はあります。
でもそのほとんどが「1年に2〜3回」といった頻度であり、旅行者のオーロラ鑑賞には向きません。
(デンマークのフェロー諸島やイギリス北部などで、たま〜に見ることができるらしい。)
旅行者がオーロラ鑑賞をする場合はやはり上記7カ国に行くことになります。
とはいえ上記7カ国も全土でオーロラが見られるわけではありません。
例えばスウェーデンならアビスコ、ノルウェーならトロムソ、カナダならイエローナイフ、のように各国で定番の観賞スポットが決まっています。
オーロラ鑑賞は晴天率が高い必要があり(雲が多いとオーロラは見られない)、また、町から離れている必要があります(町の明かりがあるとオーロラは見られない)。
必然的に鑑賞スポットは限定されてしまうんですよね。本当に多くない。
この通り、上記7カ国ならどこでもいいわけではなく、有名な鑑賞スポットに行くのが主流となっています。
私がスウェーデンのアビスコ(キルナ)を選んだ理由
オーロラ鑑賞といえば、カナダ、ノルウェー、フィンランドなどが有名です。
しかし私はスウェーデンのアビスコを選びました。
その理由は、私にとってメリットが多かったからです。
私が感じた「スウェーデンでオーロラを見るメリット」
・アビスコにはストックホルム経由で行く必要があり、北欧最大の都市・ストックホルムもついでに観光できるから。
・気候が暖かいから。(スウェーデン北部は暖流のおかげで意外にも暖かい。私が行った12月中旬は夜中でも-2度くらいだった。これくらい暖かいと、長時間外にいるのも苦にならない。)
・北欧諸国の中でスウェーデンの物価が一番安いから。
私が感じた「スウェーデンでオーロラを見るデメリット」
・フィンランドやカナダに比べるとオーロラ出現率が低い。
アビスコ(キルナ)への行き方
①日本からストックホルムアーランダー空港へ(十数時間)
②ストックホルムアーランダー空港からキルナ空港へ(1時間20分)
※キルナ空港へはストックホルムもしくはロンドンからしか行けない。③キルナ空港からタクシーでキルナ駅へ(20分)
④キルナ駅から鉄道でアビスコ駅へ(1時間)
⑤アビスコ駅から徒歩でアビスコ・マウンテン・ステーション(abisko mountain station)へ(5分)
アビスコのベストシーズン(時期)はいつ?
・3〜4月がベスト。この時期のアビスコは晴天率が高く、夜も長い。
・ただ、基本的にオーロラは一年中出現しているので、3〜4月以外でも見ることができる。
・夏は日照時間が長い(白夜)ためNG。太陽が出ていると明るくてオーロラが見られない。
・12〜1月は天候が荒れることもある。(私は12月中旬に行ったが、案の定天気が悪かった)
アビスコでオーロラ鑑賞するための服装(防寒具)
スウェーデンのアビスコはメキシコ湾流のおかげで温暖です。
寒くてもー10度くらいまでしか下がりません。
私が行った時は毎日だいたい0度前後で、夜中でもー2度くらいでした。
ただ、いくら暖かいとはいえども、外でオーロラの出現を長時間待つのは辛いです。
だから、ちゃんと暖かい服を持っていきましょう。
具体的に、私は以下の装備でオーロラ観賞に臨みました。
オーロラ鑑賞時の上半身の服装
↑薄いのに保温性の高い肌着。雪山の登山などにも対応できる優れものです。寒がりな人は二枚重ねしましょう。ユニクロのヒートテックでも代用できると思われます。
↑モンベルは登山用品メーカーで、安心の日本企業です。私もこのフリースジャケットを持っているのですが、上の肌着とあわせるとスウェーデンの雪山に何時間でも立っていられました。ちなみに私はこのフリースを二枚着ていました。
↑肌着とフリースで保温したら、最後は 防水・防風機能を備えたジャケットで雨風をしのぎましょう!これを着ることで突然の雪や風にも対応できます。袖から風が入らない仕組みになってます。
↑首元が寒い人はネックウォーマーをしましょう。私もネックウォーマーをしてアビスコの山を登りましたが、これがあるのとないとでは体感温度が全然違いました。首元が開いてると風が入ってきて寒いんです。風邪を引いちゃいます。
↑耳を隠すかどうかでも体感温度は全然変わってきます。ニット帽は必ず持って行きましょう。
オーロラ鑑賞時の下半身の服装
・靴下(寒がりな人は二重でもOK)
・ももひき
・ズボン
↑雪で靴が濡れるので、靴は必ず防水性のものをはいていきましょう。また、Timberlandの靴は登山用に設計されているので、足場が不安定でもしっかり歩けます。
意外にそこまで重装備じゃないですよね?
カナダやアラスカだとー40度まで下がるのでさすがに上記の服装では厳しいです。
でもアビスコは比較的暖かい地域なのでこれでもOK。
不安な人は上にプラスして、自分なりに服を持っていきましょう。
アビスコ旅行の費用合計:62,940円
さて、ここからは私のオーロラ旅行にかかった費用の説明になります。
私は5泊6日で、合計約62,940円でした。
なお、当時私はデンマーク留学をしており、デンマークからスウェーデンに行ったので、飛行機代が全然かかりませんでした。
だから日本から行くのであれば、日本からスウェーデンの航空券代約10万円をこれにプラスするイメージでいいでしょう。
※1円=12.5クローナで計算
交通費:22,891円
・航空券(コペンハーゲンからストックホルム経由でキルナ):約12,251円
・タクシー往復(キルナ空港~キルナ駅):約1,600円(5人で行ったので一人当たりの値段)
・鉄道往復(キルナ駅~アビスコ駅):約1,930円(https://www.sj.se/sv/tagresan.htmlで事前予約し最安値を取得)
・航空券(キルナからストックホルム):約7,110円
※帰りはストックホルムで観光し、そのまま陸路でヨーテボリに行ったため、航空券はストックホルム空港までで計算。
※上にも書いたが、日本から行くのであればこれに+10万円のイメージ。
宿泊費:30,149円
・アビスコ4泊:約26437円
宿泊先⇒abisko mountain station
・キルナ1泊:約3712円
食費:9,900円
・食事:約6,400円
・酒:約2,000円
・おやつ:約1500円
※一食400円×16食で計算。ゲストハウス付属のコンビニで食材を調達して自炊していたため、一食あたりの食費を400円程度に抑えることに成功。
私のオーロラ旅行記(ホテルレビューなど)
一日目。
ストックホルムアーランダー空港から1時間ほど飛行機に乗り、スウェーデン北部のキルナ空港に到着しました。
ここからはタクシーで鉄道キルナ駅まで移動します。他の旅行客はホテルの送迎者などが来ていましたが、私たちはフリープランのため、自分たちでタクシーを呼ばなければなりませんでした。
空港の職員に質問したところ、空港の入り口にタクシー会社直通の電話機があるとのことなので、そこから電話をし予約。
英語で電話予約するのは少々勇気がいりましたが、名前と人数と行き先を聞かれただけで、あとは「タクシーが来るまで10分待っててくれ」と言われて待つだけでしたので、簡単に予約ができました。
※キルナ空港は小さいので、タクシーの待ち合わせもそんなに大変じゃなかった。
キルナ駅から電車に乗ること1時間ほどでアビスコ駅に到着しました。
この駅からは徒歩5分で「abisko mountain station」に着きます。
宿泊地の立地が便利であるという点も、私がアビスコを選んだ理由の一つです。
宿はインターネットで予約していたので、受付で名前を言うだけで簡単にチェックインできました。
12月から1月にかけては天候が荒れると聞いていましたが、まさかここまで天気が悪いとは思っていませんでした。
上の写真の通り、最終日の前日まではずっと曇りで、時々雪という感じ。
オーロラなんて全然見ることができませんでした。
ただこのあたりは広大な国立公園になっており、大自然の中を散歩したり(渓谷がある)、湖を見ることができます。
宿のオプションツアーで犬ぞりやスキーモービルも体験できますが、それぞれ一人5,000円~10,000円くらいしました。
私たちはお金をかけず、毎日ネットしたり読書したり、みんなで食材を買ってきて自炊したり、お酒を飲んだり、宿内にある無料サウナで汗を流したり、雪山を探検したり、それなりに楽しむことができました。
最後の夜。奇跡的に雲がありませんでした。(雲があるとオーロラは見られない。絶対に天気が良くないと見られない。)
オーロラはPM10時からAM2時にかけて出現する確率が上がるので、みんなで明かりがない山の中へと入っていくことに。
そして待つこと1時間ほど。オーロラの出現率を確認できるサイト「aurora forecast」の予報の通り、北の空に緑色のオーロラが現れました。
最初は「あれ?空が変な色をしてるな?」という程度にうっすらと変色したくらいでしたが、5分もしないうちにくっきりと肉眼で観測できる緑色のオーロラが出現。
最初のものは大きくなかったですが、次第に大きなもの(空の五分の一くらいの広さ)も現れては消え、それはそれは幻想的な光景でした。
上の写真はカメラが良く無いので上手に撮れてないですが、実際はものすごく鮮明で且つ大きなオーロラを見ることができました。
オーロラは誰でも見られるものではなく見られるかどうかは運次第です。
オーロラ出現率の高いシーズンを自分で選んで滞在日数を長くすることで、オーロラを見る確率を高めることはできます。
私の場合は最終日にオーロラを見ることができました。
あと一日少なかったら見ることができなかったということです。
こればっかりは本当に運次第ですよね。
アビスコ・オーロラ旅行のまとめ
・天気が安定する3~4月に行こう。
・夏は日照時間が長く、明るすぎるとオーロラが見られない。夏は避けよう。
・私の経験上、最低でも4泊は必要。でも、長すぎても退屈でやることがないので注意。(お金がある人は犬ぞりツアーとかスノーモービルツアーとかやるのもいいかもしれない。)
・北米もいいけど、北欧もいい。帰りにストックホルムやその他の都市で観光ができる。
ほとんどのホテルが割引中の予約サイト → 【Booking.com】世界のホテル割引予約
暮らすように旅ができる宿泊予約サイト → 【Airbnb】
航空券とホテルをまとめ予約で割引できる → 【Expedia Japan】
団体ツアー旅行の定番 → エイチ・アイ・エス
ヨーロッパでネットにつなぐ→ヨーロッパ圏WiFiルーター
▼関連記事
コメント