留学– tag –
-
中国語(語学)
中国語の基本語順!主語、時間詞、助動詞、介詞、動詞、どれが先?
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 ここでは中国語の基本となる語順を解説しています。 助動詞と介詞はどちらが先? 時間詞は主語より先?後? 否定詞の位置は? などの疑問に答える内容となっています!! この記事を通して、中国語の基本的な並び順を学... -
中国語(語学)
「やっぱり(やはり)」って中国語でどう言うの?果然・還是・依然・畢竟など
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 中国語について生徒さんから様々な質問をいただきます。 なかでも「やっぱり」に関する質問は非常に多いです。 実は、中国語には日本語の「やっぱり」に相当する語がいくつかあります。 状況に応じて使い分ける必要があ... -
中国語(語学)
【中国語文法】比較文(比較級)の作り方
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 中国語学習者様から様々な質問をいただきます。 なかでも、今回は重要な初級文法の一つ「比較文」を解説していきます。 比較は日常的によく使う表現です。 比較が言えるだけでいろんな会話が可能になります。 また、中国... -
中国語(語学)
【中国語文法】把の使い方・構文・例文
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 中国語学習者がつまづきやすいのが「把」です。 「把」は日常的によく使うので、絶対にマスターしておきたいです。 今回は例文をたくさん紹介しましたので、ぜひ参考にしてみてください。 ▼中国語文法に関する記事はコチ... -
中国語(語学)
【中国語文法】「有」と「在」の違い
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 中国語学習者さんの疑問を丁寧に解説しています。 今回は中国語学習者がつまづきやすい「有」と「在」の違いです。 これらは意味も使い方も似ていてこんがらがりやすいです。 日常的によく使う表現なので使えるようにな... -
中国語(語学)
【中国語文法】助動詞「能」「會」「可以」の使い方
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 助動詞の「能」「會」「可以」は中国語学習者が躓きやすい初級文法です。 これらは日本語ではすべて「できる」という意味をあらわします。 しかし中国語では場面によって「能」「會」「可以」を使い分けます。... -
中国語(語学)
【台湾語学留学】おすすめ中国語学校の比較と申請方法まとめ
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 私は高雄の中山大学で1年9ヶ月ほど語学留学していました。 また、嫁が台湾師範大学の中国語センターの講師だったり、 友人に台湾留学経験者が多いことから、 台湾の語学学校事情はそこそこ知ってるつもりです。 というわ... -
中国語(語学)
台湾ビジネス中国語教材(教科書)を2冊紹介します
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は台湾で使えるビジネス中国語教材を2つご紹介します。 「会話はできるけど、ビジネス用語は全然分からないや」 「台湾で働いてみたいな」 そういう学習者にぜひ使ってほしい教科書となります。 それではさっ... -
中国語(語学)
留学経験者が語る「留学で後悔したこと・失敗談」6選!
どうも〜、人生で留学を2回経験したゴダ(@oogoda1)です。 今回は「留学で後悔したこと」について。 留学にはお金と時間がかかります。 人によっては留学は人生でたった1回の大イベントだったりします。 どうせお金と時間をかけるなら有意義な留学にした... -
中国語(語学)
留学が怖い・留学が不安なあなたへ。留学を2回経験した私の対処法。
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 わたしは過去に台湾とデンマークに留学したことがあります。 かなり昔のことですが、留学前の不安な気持ちは今でも鮮明に覚えています。 というわけで今回は留学前の不安な気持ちの対処法についてです。 この文章がこれ... -
中国語(語学)
台湾華語(中国語)の勉強に最適な教材4選。オススメの教科書はコレ!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 日本の書店に売っている中国語の教材って簡体字ばかりですよね。 しかも辞書にのってる中国語も中国の言い回しばっかりだし・・・。 でも今の世の中はネットで簡単に台湾の教材が買えちゃいます! というわけで今回は台... -
台湾生活
台湾移住記事まとめ
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 わたしは2011年から台湾に住んでおり、ブログは2016年から書いています。 台湾移住関連の記事が増えてきたので、情報を簡単に探すことができるように整理しました。 移住総合・ビザ取得 台湾移住の方法まとめ(ビ...