台湾旅行– tag –
-
台湾高雄にある金獅湖蝴蝶園(ちょうちょ園)に行ってきた!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 先日高雄旅行をした際、金獅湖蝴蝶園に行ってきました。 ここでは様々な蝶々を間近で観察することができます。 個人的には行ってよかったので、皆様に訪問の様子をシェアします! ※エポスカードは入会費&年会費が永久に... -
台湾高雄に鈴鹿サーキット!?話題のモール・大魯閣草衙道に行ったよ
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 高雄で行ったモール「大魯閣草衙道」がかなり良かったです! 駅出てすぐの立地(疲れない&迷わない) 基本的に室内なので涼しい 基本的に室内なので雨でも濡れない お土産が買える 食事の種類が多い 遊園地もある 鈴... -
高雄児童美術館(子供美術館)は高雄子連れ旅行にオススメ!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は「高雄児童美術館」をご紹介します。 ここは高雄にある子どものための美術館です。 子どもが喜ぶ遊び場がたくさんあるので、お子さんと一緒の方にオススメです。 ぜひ、高雄市立美術館とセットで「高雄児童美術館... -
台湾高雄の愛河でクルージング体験!船上からの夜景も美しい!
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 先日、高雄旅行をしてきました。 高雄にはたくさんのスポットがありますが、ここでは愛河クルージングをご紹介します。 具体的には、 愛河クルージングとは? 愛河クルージング乗り場 愛河クルージングのチケ... -
台湾・高雄国際空港の展望ラウンジ、喫煙所、アクセス等を徹底解説!
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 今回は高雄国際空港(小港空港)についてです。 <当記事の内容> ・高雄国際空港から高雄市内へのアクセス ・高雄国際空港の展望ラウンジ ・高雄国際空港の喫煙所 ・高雄国際空港のレストラン ・高雄国際空港... -
台湾の毒虫「小黒蚊」は危険!対策、治療法、生息地などを徹底解説
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 皆さんは「小黒蚊」って知ってますか? 小黒蚊は台湾に生息する毒性の強い虫です。 (厳密には蚊の仲間ではないみたいです) コイツは人を連続で刺し、刺されると強烈なかゆみが数週間続きます。 旅行中に刺さ... -
台中駅周辺観光まとめ【徒歩で半日でまわれる】20号倉庫は営業停止
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は台中駅周辺の観光情報まとめです。 台中駅周辺エリアは観光地が密集しているので半日でまわれます。 時間がない人にオススメです。ぜひ参考にしてくださいね。 ※エポスカードは入会費&年会費が永久に無料で、海外... -
台中大坑・東東芋圓が九份のより美味しかった!場所・アクセス等
どうも〜、台中在住のゴダ(@oogoda1)です。 今回は台中の大坑にある「東東芋圓」に行ってきました。 「芋圓」は芋で作った台湾の甘いお団子のことです。 ここでは芋圓を小豆やタピオカや果物と一緒にかき氷にのせ、ぜんざいのようにして食べます。 個人... -
台湾台中市バスの乗り方。日本人観光客は無料じゃなくなりました
どうも〜、台中在住のゴダ(@oogoda1)です。 ここでは台湾・台中市のバスの乗り方をまとめています。 旅行の際の参考にしてくださいね。 ※エポスカードは入会費&年会費が永久に無料で、海外旅行保険最大270万円が受けらる超お得なカード! 台中市... -
桃園国際空港から台中への行き方。バス、新幹線、タクシーの値段時間
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 ここでは、台北などを経由せず、桃園国際空港から台中駅にダイレクトに行く方法を紹介しています。 なお、この記事の内容は以下のような構成になっています。 (見たい箇所をクリックしたらその箇所に飛ぶことができます... -
新幹線台中駅(高鐵台中站)から台中市内(台鐵台中站)への行き方
どうも〜、台中在住のゴダ(@oogoda1)です。 ここでは、 新幹線台中駅(高鐵台中站)から台中市内(台鐵台中站)への行き方 を写真付きで説明しています。 この記事が台中旅行をする人の参考になれば幸いです。 ※エポスカードは入会費&年会費が永久に無... -
台湾のスタバってどんな感じ?メニュー、限定グッズ、マグカップ等
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 海外のスタバって楽しいですよね。 限定メニューや限定グッズがあるので旅行の時につい寄っちゃうんですよね。 実際台湾には日本にはないグッズがたくさんあり見ているだけで楽しいんです。 というわけで今回...