台湾生活– category –
-
台湾人のファッション。五分舖、夜市、ファストファッションを徹底調査
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は台湾のファッション事情について。 ここでは、日本にはない夜市(ナイトマーケット)や五分埔商圈(服の問屋街)、 台湾人のファッションや人気店についてまとめています。 どうぞ参考にしてみてください(^ ^) &nb... -
【セルフ公開処刑】台湾の公共の場で、ピコ太郎のPPAPを熱唱した話
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 先日台湾のショッピングセンター「環球購物中心」に行ったんですが、 そのときに謎の大型ボックスがならんでいるのを発見しました。 ↓これです。 それでワタシって好奇心の塊みたいな男じゃないですか。 だから当然、近... -
台湾の映画館の雰囲気、料金、チケットの買い方をレポート!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は台湾の映画館に行ってきたのでその様子をレポートします。 結論から言うと、料金は250元〜300元(約900円〜約1090円)くらいで日本より安め。 雰囲気は日本と同じで、ポップコーンを食べながらフカフカの椅子で映... -
当ブログ読者からよくいただく台湾移住の質問と回答(6つ)
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 最近台湾移住に関する相談のメールをよくいただきます。 よって今回は、よくある移住の質問をまとめました。 台湾移住の参考にしていただければ嬉しいです(^ ^) 【読者からよくいただく質問集】 質問①:中国語が... -
台湾人の旧正月(台湾新年)の過ごし方。店やってる?観光できる?
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 現在わたしは台湾嫁の実家でまったり旧正月を過ごしています。 散歩したり食事したり初詣をしたりと、特別なことは何もしてません。 台湾の初詣は日本とは雰囲気がかなり違うんですよー。 ふつう特定の宗教を信じていな... -
台湾スピリチュアル体験!行天宮で収驚し、失われた魂を取り戻せ!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です! 実は最近、ずっと気分が落ち込んでました。 なぜなら、 冬の台北は雨が多く、 そのうえ私は在宅ワークなので引きこもりがち、 しかも最近は仕事や人間関係で悩んでいたので、 元気のない日が続いていました。 「このまま... -
台湾移住に失敗するタイプとは?台湾現地就職のデメリット6選
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 わたしは2010年から台湾に住んでおり、2013年から台湾で働いています。 この経験からこれまで台湾就職の記事をいくつか書いてきました。 https://oogodamasataka.com/2017/05/23/find-job-in-taiwan/ https://oogodamasa... -
台湾移住記事まとめ
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 わたしは2011年から台湾に住んでおり、ブログは2016年から書いています。 台湾移住関連の記事が増えてきたので、情報を簡単に探すことができるように整理しました。 【移住総合・ビザ取得】 台湾移住の方法まとめ... -
台湾の床屋(美容院)のサービス内容・中国語で髪型を注文する方法
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 わたしはすでに台湾の床屋(美容院)で何回も髪を切ったことがあります。 もちろん、今では中国語で髪型を注文することもできますし、だいぶ色々分かってきました。 でも台湾に来たばっかりの頃って中国語でどうやって注... -
台湾にビザなしでロングステイする方法。退職後・老後の年金暮らし編
どうも、ゴダ(@oogoda1)です。 先日ある読者さんから連絡があり台湾移住の相談を受けました。 その読者さんは60代の男性でここでは仮にAさんとします。 Aさんはすでに退職しており年金を使って台湾に3〜4年滞在したいとのことでした。 実際にAさんの移住... -
台湾で日本人男性はモテるか?台湾女性の生の声を紹介します!
こんにちは、ゴダ(@oogoda1)です。 今回のテーマは「台湾で日本人男性はモテるのか?」。 最初に結論を言うと、台湾で日本人が特別モテるということはありません。 台湾でも異性に好かれるかどうかは最終的には相性で決まりますから。 ですから「台湾は... -
台湾の食べ物はまずい?八角やパクチーがたくさんの台湾料理はどれ?
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 「美味しい」と評判の台湾料理。 しかし実際には日本人の口に合わない料理もたくさんあるんです。 例えば、台湾には八角やパクチーが入っている料理がたくさんあります。 また、台湾料理は全体的に薄かったり甘かったり...