台湾トリビア台湾ビジネスで知っておきたい「日本人と台湾人の違い4つ+α」 わたしはこれまで台湾で5年ほど働いてきました。台北で働いていた頃、社内は9割が台湾人でした。現在は台湾で独立し、主に台湾企業を相手にビジネスしています。5年という短い経験ではありますが、台湾ビジネスについて分かったことも少なくありません。というわけで今回は【台湾ビジネスで注意したいこと・知っておきたいこと】をまとめました。 2018.10.05台湾トリビア台湾生活
台湾生活【台湾居留証更新】国際結婚の依親居留証を延長する方法(必要書類) ここでは更新に必要な書類や更新の方法をまとめています。わたしは2017年8月に台湾人と結婚しました。今回、結婚から1年が経ったので、依親居留証(ARC)の更新手続きに行ってきました。 2018.09.14台湾生活
台湾グルメ台湾の市場でローカル気分を満喫!おすすめの市場もご紹介! 台湾の市場は台湾生活を語る上で忘れてはいけないスポットの一つです。ほとんどの食料がそろう上に、台湾中にあって便利なんですよね。というわけでここでは旅行客が行かない「市場」についてご紹介します。 2018.07.10台湾グルメ台湾旅行台湾生活
台湾生活【台中生活】台中のアパートってどんな感じ?内見した部屋を一挙公開 ども、台湾在住ブロガーのゴダです。このたび私は台北から台中に引っ越しました。というわけでここでは今回内見した4軒のアパートについて、内装や家賃を解説しました。参考にしてみてくださいね。 2018.06.20台湾生活
台湾生活驚愕!台湾最安値更新?1回◯元でカットできる台中の床屋は人情味あふれる地元の人気店だった! 台中に1カット◯元の床屋があるとの情報をGET。というわけで早速行って切ってきました。台中最安値の床屋の実態はいかに!?台中のローカル生活をつづった記念すべき最初の記事です! 2018.06.15台湾生活
台湾生活台湾在住者目線で語る「帰国して感じる日本と台湾の違い」4つ 台湾の桃園國際空港から飛行機にのり、日本の空港に降り立つと、両国の違いを強烈に感じる瞬間がある。今回は台湾在住7年のわたしが感じる「在住者目線の台湾と日本の違い」をまとめてみました。 2018.03.15台湾生活
台湾生活台湾の引越し事情。費用の相場・会社選びのコツ・節約方法を公開! 台湾で5回も引越しを経験した私が、台湾での引越し事情について語ります。費用相場、会社選びのコツ、節約方法、一般的な引越しの流れなどなど、台湾の引越しについて詳細をまとめました! 2018.03.12台湾生活
台湾トリビア台湾人のファッション。五分舖、夜市、ファストファッションを徹底調査 ここでは、①台湾人がふだん服を買っている場所、②台湾で人気のファストファッションブランド、③台湾の男女別・年齢別ファッションの特徴、についてまとめています。この記事さえ読めば台湾のファッション事情が大体わかるようになっています。 2018.03.10台湾トリビア台湾生活
台湾トリビア台湾の映画館の雰囲気、料金、チケットの買い方をレポート! ここでは台湾の映画館の雰囲気、料金、チケットの買い方などを、実際に映画館に行った時の写真を使ってレポートしています。また記事の最後で台北の人気映画館もいくつか紹介しています。 2018.03.06台湾トリビア台湾生活