台湾グルメ– category –
-
台湾グルメ
台湾の果物図鑑!台湾のフルーツ14種類の産地や旬の時期について
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 台湾は美味しい南国フルーツが食べられることで有名です。 皆さんの中には果物が目的で台湾旅行をする人もいるのではないでしょうか? というわけで今回は台湾の南国フルーツをご紹介していきます。 ※エポスカードは入会... -
台湾グルメ
レンブ(ワックスアップル)という果物を台湾で食す。食べ方は?
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 海外の市場とかスーパーって楽しいですよね。 日本にはないモノがたくさん売ってて、見てるだけで楽しいですからね。 そこでいうと台湾にもたくさんの珍しい果物や野菜や商品があります。 なかでも今回ご紹介した... -
台湾グルメ
台湾・台中のやみつき&絶品なふわふわサンドイッチ店「洪瑞珍」
どうも〜、台中在住のゴダ(@oogoda1)です。 最近は台中の美味しい店めぐりをしています。 今回は台中でサンドイッチが有名な老舗パン屋さん「洪瑞珍」を紹介しますね。 台湾・台中でサンドイッチが有名な店「洪瑞珍」 「洪瑞珍」は1971年(民国60... -
台湾グルメ
【台湾の変な食べ物】台中で「アイスクリームまぜそば」を食べてきた
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は久々にチャレンジ系の記事です。 先日「アイスクリームまぜそば」なる食べ物を発見しました。 道を歩いてたら「アイスクリーム混ぜ麺」なるものを発見。台湾って奥深いなあ☺️☺️... -
台湾グルメ
台湾の不思議な屋台フード「バーワン/肉圓」とは?有名店も紹介!
(↑ス、スライム?クラゲ?) どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 台湾には本当にさまざまなB級グルメがありますよね。 とくに麺・餃子・小籠包あたりは日本人にも大人気。 B級グルメを食べに台湾を旅行するという人も多いのではないでしょうか? しかし中... -
台湾グルメ
台湾の臭豆腐ってどんな臭い?納豆との比較や臭豆腐の種類を徹底解説
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 皆さんは「臭豆腐」という食べ物をご存知ですか? そうです、台湾や中国で目にする「あの凄まじい臭いの豆腐」のことです。 何を隠そう私は臭豆腐が大好きです。 あの食感、あの味、あの風味・・・たまりませんね! とい... -
台湾グルメ
地元台中人が愛する憩いの場「茶店」とは?老舗茶店の偈亭に行ったよ
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 みなさんは「茶店」って聞いたことがありますか? 「茶店」は食事ができるお茶屋さんのことを言います。 茶店は台中発祥であり今でも台中にはたくさんの茶店があるんです。 そして本日やっと台中の老舗茶店「偈亭(ji ti... -
台湾グルメ
隈研吾氏が設計した台湾花蓮の新店舗「コンテナスタバ」に行ったよ!【PR】
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は花蓮で発見した「コンテナスタバ」をご紹介します。 2018年10月にオープンした話題の店舗です。 噂によると、日本人建築家・隈研吾氏が設計したのだとか。 これは完全に要チェックですよね! というわけで実際に店... -
台湾グルメ
台湾マンゴーの聖地・台南楠西。マンゴー狩り達人の愛文が絶品すぎ!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 先日、台南郊外にある「楠西」という地区に行ってきました。 ここは天下の「玉井」に勝るとも劣らないマンゴーの聖地。 実際に行ってみて分かりましたが、本当にどこを歩いてもマンゴー畑だらけなんですよね。笑 結論、... -
台湾グルメ
台中人が教える台中最高の夜市「一中街」のおすすめグルメ3つ。
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 先日、台中の「一中街」に行ってきました。 ここは日本に例えるなら台中の原宿のような場所です。 服屋さん・雑貨屋さん・屋台が軒をつらね、昼間から夜市のような雰囲気が楽しめます。 また、繁華街だけあって美味しい... -
台湾グルメ
台中の第二市場でグルメ探検!おすすめの6店舗を紹介。魯肉飯など
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は台中の知る人ぞ知る観光スポット「第二市場」についてです。 結論、第二市場にはここでしか食べられない美味しい店がたくさんありました。 個人的には台中駅周辺で絶対に訪れたいスポットなので、今回は気合い入れ... -
台湾グルメ
台湾の市場でローカル気分を満喫!おすすめの市場もご紹介!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は台湾の市場について。 台湾の市場は台湾生活を語る上で忘れてはいけないスポットの一つです。 生活に必要なほとんどの食料がそろう上に台湾中にあって便利なんですよね。 でもそのローカルすぎる雰囲気ゆえ、日本...