台湾旅行– category –
-
【ディープ台湾の歩き方】超ローカル店に潜入したいときどうする?
私はゴダ(@oogoda1)だ。 台湾といえばローカルフードが有名だ。 老舗中華料理店、フルーツかき氷店、夜市の屋台・・・etc だいたい美味しいし、日本にない雰囲気も楽しめて最高だ。 しかし、台湾には私達の想像を超えるローカル店がまだまだ存在する。 ... -
【高雄家族旅行・市街地編】親子で楽しめる子供の遊び場まとめ【PR】
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は「親と子でいく高雄旅行」をテーマに高雄観光についてまとめました。 また、記事を「市街地編」「郊外編」の2回に分けており、今回はそのうちの「市街地編」となります。 ▼「郊外編」はこちら https://oogodamasat... -
台中の夜市オススメまとめ。便利マップやバスでの行き方も紹介!
どうも〜、台中在住のゴダ(@oogoda1)です。 台中は日本人観光客が増えてますが、まだまだ観光情報が少ないです。 気になる夜市情報も比較的少ないことと思います。 そこで今回は台中の夜市についてまとめました。 これから台中旅行をする方の参考になれ... -
台湾でデング熱に感染するって本当?2019年は高雄で流行中!
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 2019年6月現在、台湾南部でデング熱が流行ってます。 デング熱は台湾で毎年感染が確認されている病気です。 旅行客も感染する可能性が十分あるため注意が必要です。 というわけで今回はデング熱の症状や予防法... -
台湾からヨーロッパへの航空券が往復4万円代!欧州は台湾経由で!
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 先日、以下のようなツイートをしました。 スカイスキャナーで11月の桃園⇄欧州の往復チケットを4万円代で発見。 写真①:桃園⇄パリ 45299円 写真②:桃園⇄アムステルダム 42590円 ただし、毎日この値段というわけ... -
高雄85ビルとその周辺でするコト5選!展望台、格安ホテル、夜市等
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です! 今回は台湾高雄のランドマーク「高雄85ビル」についてです。 高雄85ビルとその周辺でできるコトは以下の5つ。 展望台にのぼる ホテルに泊まる お土産(お菓子)を買う 夜市で遊ぶ 図書館を見学する 展望台のイメージが強... -
台中オペラハウス(台中国家歌劇院)の見学方法&行き方
どうも〜、台中在住のゴダ(@oogoda1)です。 今回は台中観光の目玉の1つ「オペラハウス」をご紹介します。 見学の様子、音声ガイドの借り方、アクセス等にフォーカスしてまとめました。 これから台中観光をする皆さまの参考になれば幸いです。 ※エポスカ... -
高雄の科工館は学べて遊べる科学技術の博物館!子ども連れにオススメ
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は高雄の「科工館」(国立科学プロセス博物館)をご紹介します。 「科工館」では台湾の産業や科学を楽しみながら学ぶことができます。 特に家族連れにはオススメで、子どもが楽しめる施設がたくさんあるんです。 (... -
高雄で放し飼いの動物と遊べる「浄園」は飛行機も観察できるスポット
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は高雄の最高にクールなスポット「浄園」を紹介します。 「浄園」の特徴は以下の通り! 放し飼いの可愛い動物たちと直接ふれあえる 高雄空港のすぐそばにあり、飛行機が間近で観察できる こうして見てみると、なんと... -
高雄・橋頭の製糖工場(糖廠)で絶品アイスバー&工場萌えの旅!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は4月の高雄旅行で訪れた「橋頭糖廠」をご紹介します。 ここは日本統治時代の製糖工場であり、現在は建物が保存されており見学できるようになっています。 また、敷地内で買える肉まんやアイスバーは美味しく、製糖... -
台湾高雄にある金獅湖蝴蝶園(ちょうちょ園)に行ってきた!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 先日高雄旅行をした際、金獅湖蝴蝶園に行ってきました。 ここでは様々な蝶々を間近で観察することができます。 個人的には行ってよかったので、皆様に訪問の様子をシェアします! ※エポスカードは入会費&年会費が永久に... -
台湾高雄に鈴鹿サーキット!?話題のモール・大魯閣草衙道に行ったよ
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 高雄で行ったモール「大魯閣草衙道」がかなり良かったです! 駅出てすぐの立地(疲れない&迷わない) 基本的に室内なので涼しい 基本的に室内なので雨でも濡れない お土産が買える 食事の種類が多い 遊園地もある 鈴...