台湾旅行– category –
-
【台湾苗栗県】三義&勝興站の旅行まとめ!台湾中部郊外の遊び方
どうも、ゴダ(@oogoda1)です。 海外旅行ができないので、台湾国内を旅行しています。 今回は台中から日帰りで行ける「苗栗県三義」の旅行情報をまとめました。 苗栗県三義旅行はこんな人におすすめです! 台北、台南、高雄などはもう何度も行った... -
台中の人気ホテル「台中金典酒店/スプレンダーホテル」をレビュー!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は台中の人気ホテル「台中金典酒店/スプレンダーホテル」をレビューします。 料金は1泊3000〜8000元前後で、台湾の相場としては中の上といったところ。 高級ホテルではないですが、設備も部屋もしっかりして... -
台中の最新グランピングスポット「蟬說 山中靜靜」に泊まったよ【PR】
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回、台中郊外でグランピングをしてきました! グランピングとは?グランピングはグラマラス(魅惑的な)とキャンピングを掛け合わせた造語で、テント設営や食事の準備の必要がないキャンプのことです。 台湾の... -
台中駅周辺で安くて快適なホテル「曼特先生」をブログでレビュー【PR】
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 台中駅周辺で安くて快適なホテルを一つ紹介します。 その名も「曼特先生」。 決してラグジュアリーではないですが、値段と利便性は優れています。 それではいってみましょう! 「曼特先生」はこんな人にオススメ ... -
台南の五つ星ホテル「シルクスプレイス台南」をブログレビュー!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 台南旅行で「シルクスプレイス台南(台南晶英酒店)」に泊まりました。 ここは五つ星ホテルであり、台南の高級ホテルの一つです。 結論、非常に快適な滞在が楽しめました。 ※エポスカードは入会費&年会費が永久に無料で... -
台湾上質なホテルまとめ
ここでは台湾の「少しお高いけどココに泊まっておけば間違いなし」なホテルを紹介しています。 いつもよりホテルにお金をかけたいときに参考にしてください。 快適さは保証いたします。 【台北のホテル】 エスリテホテル(誠品行旅) 有名書店が経... -
台中の有名温泉地・谷関商圏!日本時代の名残がたくさん!【PR】
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は中華民国経済部様のご依頼で、台中郊外の「谷關温泉」を紹介します。 谷關は台湾中部の温泉地であり、台中からのアクセスが良いです。 台湾の田舎、日本統治時代、温泉などに興味がある方にオススメです。 ※行き方... -
大坑商圏は台中人憩いのスポット!風景とグルメを楽しもう!【PR】
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は中華民国経済部様のご依頼で、台中郊外の「大坑」を紹介します。 大坑は登山や温泉が楽しめる台中人憩いのスポットです。 台中の陽明山とも呼ばれており、台中人が近場で自然を満喫できる場所です。 大坑はマイナ... -
台中豊原廟東商圏おすすめグルメ!ローカルB級グルメの実力【PR】
どうも、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は中華民国経済部様のご依頼により、台中豊原区の廟東商圏(夜市)を紹介します。 廟東夜市はローカルさ満点の地元民に愛される人気夜市です。 日本のガイドブックで紹介されることはほとんどないですが、日本人でも楽... -
永康街おすすめのグルメや雑貨を紹介!永康街推薦の15店【PR】
どうも、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は中華民国経済部様からのご依頼で永康街の15のお店を紹介させていただきます。 永康街は有名観光地ですが、永康街に行ったことない人のためにカテゴリー別でお店を紹介しています。もちろん永康街の全ての店を網羅し... -
台中MRT(捷運)の路線図、周辺観光地、実際の乗車映像を公開!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 2021年4月25日に台中MRT(捷運)が正式に開業しました。 今回は台中MRTの路線図、周辺観光地、実際に乗った映像などを紹介していきます。 【台中MRT(捷運)グリーンラインの路線図】 現在、台中MRTの路線はグリ... -
台南レークショアホテル(煙波大飯店)をブログでレビュー!非常にいいホテルです。
どうも〜、ゴダです。 先日、嫁の誕生日祝いに台南旅行をしました。 その時に泊まった「レークショアホテル(煙波大飯店)」がよかったので紹介させていただきます。 【最初に:レークショアホテルってどんなホテル?】 レークショアホテル台南は20...