こんにちは、ゴダです。
4月末に5泊6日の香港旅行をしてきました。
今回の旅行ではたくさんの香港人の友達と会ったのですが、中でも特に印象的だったのはエヴァ(Ava)という友人です。
彼女は数ヶ月前モンコックに「大和日語教室」という日本語教室を設立し、早くも60名以上の生徒がいると聞いていました。
それで今回は「これは訪問しなければならない!」という謎のブロガー魂に火がついてしまったため、エヴァの日本語学校を突撃訪問してまいりました。
※「大和日語教室」の詳細は当記事の一番下にあります。
この文章を読んでほしい人
→海外で日本語教師がしたい人
→香港の生活に興味がある人
エヴァの日本語教室を突撃訪問!

モンコック(旺角)
エヴァが開いた日本語学校「大和日語教室」は地図中の矢印が示す「モンコック(旺角)」という場所にあります。
これは東京でいうと新宿とか渋谷みたいな場所ですので、ものすごく好立地であることが分かります。

ジェイソンくんと訪問
香港人の友人・ジェイソンくんと一緒に訪問しました。
モンコックのとあるビルの一角に、エヴァの日本語学校はありました。

エヴァ先生
ーお久しぶりです、エヴァさん。そして、日本語学校うまくいってるみたいですねぇ!
はい、開設からもう2ヶ月が経ちました。
ーもう60名くらい生徒さんがいるんですよね?すっごいですね!
すごいかは分かりませんが、なんとか頑張ってます!
こんな感じで最初は他愛もない話をしていた私たち。
せっかくだから日本語教師の仕事についていろいろ質問をしてみました。
日本語教師の仕事についてエヴァ先生に質問
日本語学校を始めた理由
この仕事の楽しいところ
この仕事の辛いところ・大変なところ
日本語教師になるには?条件は?
どんな日本人教師を採用したいか

モンコックでお食事
突撃訪問した後はモンコックでお食事をしました。
エヴァ先生によると、生徒さんは日本旅行がきっかけで日本を好きになり、日本語を勉強し始めた人が多いんだとか。
日本から遠く離れた香港の地にこんなにもたくさんの日本語学習者がいる。
驚きつつも嬉しく感じたゴダなのでした。
日本語教師になるには?
日本語教師になるには特に資格は必要ないようです。
ですので面接にさえ受かれば、誰でも日本語教師になることができます。
しかし中には以下の条件を提示している求人もあります。
②日本語教育検定試験 合格者
③大学日本語教育課程、主・副専攻修了者
これらは日本語教育の専門知識を有していることを証明できる資格です。
法律的には資格がなくても日本語教師になることはできます。
でも、実際は資格保有を条件に掲げている求人は多いんです。
一般的にはヒューマンアカデミーなどの通信教育を受けて、これらの資格を取る人が多いようですね。
「大和日語教室」詳細
Tel/Whatsapp:96884963
Facebook:Yamato日語教室
Instagram:yamato_jap
所在地:九龍太子道西160號 華邦商業中心9樓02室
ホームページ:https://www.yamatojap.com