Category
Archive

【知らなきゃ損】派遣先が合わない人が注意すべきこと

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
職場が合わない派遣社員

職場が合わない派遣社員

こんにちは、ゴダ(@oogoda1)です。

私は過去に大手派遣会社で働いていました。

今回は今の派遣先が合わなくて辞めたいと思っている人にむけて派遣先が合わない理由と退職時に気をつけたいことについてまとめました。

派遣は雇用先と派遣会社の二社が関係している複雑な雇用形態です。

辞め方にも正しい辞め方と間違った辞め方があり、間違った辞め方をしてしまうと、派遣会社のブラックリストにのってしまいます。

そうなると二度と仕事を紹介してもらえなくなることもあり注意が必要です。

逆に正しい辞め方をすれば、派遣会社との信頼関係が構築され次回また仕事を紹介してもらえやすくなります。

職場が自分に合わないこと自体は変なことではないですし、自分に合う職場に出会うまで職場を変えることができるのも派遣の魅力の一つです。

こうした派遣の魅力を生かして仕事をするためにも正しい辞め方をすることが重要になってきます。

 

目次

派遣先が合わない理由

派遣先が自分に合わない理由は様々です。

その中でも特に多いのが職場の雰囲気や仕事内容に関するものです。

以下で派遣先が合わない理由をまとめてみました。

 

職場の雰囲気が悪かった

職場の雰囲気が悪いという話はよく聞きますが、これって具体的にどういうことなのでしょうか?

突き詰めて考えていくと原因は「人」にある場合がほとんどです。

職場の雰囲気は一人一人の性格や人間関係から作られるということです。

あなたの職場にも面倒臭い人や神経質な人はいませんか?

その場合、職場の雰囲気が悪くなってしまいますよね。

そしてそういう人の性格を変えることはとても難しく、また、そういう人が上司やベテラン社員だった場合、相手が辞めることはまずないので、職場の雰囲気が変わることもほぼないでしょう。

最も手っ取り早い解決策は自分が辞めることです。

ただ、辞めるのにも正しい辞め方と間違った辞め方があるので、そのあたりの注意点については、以下で述べていくこととします。

 

仕事内容が合わない

最初に聞いていた仕事内容と実際の仕事内容が違ったり、仕事が簡単すぎて暇だということはよくあります。

わたしの経験上、こうした職場に就業してしまった派遣スタッフさんは仕事が合わないと感じ、わりとすぐに辞めてしまいます。

また自分の能力以上のことを任されたり、全然人手が足りない職場でものすごく忙しいということも多々あります。

こうした場合は派遣会社の営業担当に相談し、最初に聞いていた話と違うむねをはっきりと伝えましょう。

 

自分の生活に変化があった

妊娠したとか、子どもが病気になって定期的に通院しなきゃいけなくなったとか、自分の生活に変化があり、職場が合わなくなることも多々あります。

この場合は派遣先の会社に問題はないですが、プライベートと仕事のどちらを大切にすべきかをしっかり考えて、辞めるのであれば派遣会社の営業担当としっかり話し合いをする必要があります。

 

派遣先が自分に合わず辞めるしかないパターンは多い

ほとんどのパターンは仕事を辞めることで解決することができます。

このとき気をつけなければならないことはたくさんありますので、それらを以下にまとめました。

参考にしてみてください。

 

原則:必ず先に派遣会社の営業担当に相談する

職場が自分に合わないと感じた場合は派遣会社の営業担当に相談した方がいいです。

あなたは派遣会社のスタッフとして今の職場に派遣されているので、雇用に関する手続きは派遣会社を通して行うことが原則となっているからです。

仮に最初に今の職場の上司に辞める旨を伝えた場合でも、どっちみち派遣会社と退職手続きをすることになりますし、今の職場の上司としてはどうしようもないので(退職手続きを勝手に進めることはできないので)二度手間になってしまいます。

今の職場とギクシャクすることを避けるためにも、また、手間を減らすためにも、まずは派遣会社の営業担当に辞めるむねを伝えましょう。

 

職場が合わなくて派遣を途中で辞めたい場合

「派遣を途中で辞める」というのはあまりいいことではありません。

派遣は3ヶ月ごとの契約という決まりだからです。

それでもなんらかの事情ですぐに辞めたいという人もいるはずです。

その場合は、①一日休みをもらって冷静になり、②派遣会社の営業担当に相談するという順番で辞めると、揉め事が少ないかもしれません。

以下でその詳細を説明いたします。

 

①まずは一日休みをもらって冷静になる

なんらかの事情で会社に行けない場合、またはどうしても会社に行きたくない場合は、一日お休みをもらいましょう。

この場合、一般的には派遣会社と派遣先の会社両方に連絡を入れる必要があります。

まず一日休みを取ることで冷静になれるし、長期的に見ると無断欠席でバックれるよりはいい結果が待っています。

なぜなら、もし無断欠席でバックれると派遣会社のブラックリストにのってしまい、今後仕事が紹介されなくなってしまうからです。

そうなると厄介なので、どんなに会社に行くのが嫌でもまずは仮病でもなんでもいいからちゃんと連絡を入れてから仕事を休みましょう。

そして次にとるべき行動は派遣会社の営業担当に相談することです。

 

②派遣会社の営業担当に相談する

休みをもらってちょっと落ち着いたらその日の午後にでも派遣会社の営業担当に電話で合わないむね・辞めたいむねを伝えましょう。

実は、派遣の営業担当はこうした相談に慣れており日頃からたくさんの派遣スタッフさんの心のケアやサポートしています。

最初は相談しにくいと感じるかもしれませんが、思い切って不満に思っていることを言ってみましょう。きっと担当の営業さんは、あなたの気持ちを尊重して対策を取ってくれるはずです。

事情があって途中で辞めたい場合やもう明日から出社できないほど病んでいる場合はそのむねを伝えればすぐに辞められるはずです。

この場合、今後仕事が紹介されにくくなるなどデメリットはありますが無断欠勤よりも印象はかなりいいです。

このように、派遣は派遣先との信頼関係だけでなく派遣元との信頼関係が重要になってくることを覚えておいてください。

 

合わない・辞めたいと営業担当に伝えにくい場合

派遣会社の営業担当に辞めるむねを伝えにくい場合もあるでしょう。

その場合は、派遣会社のホームページにのっている代表電話から電話をし、別の社員に辞めたいと伝えるのもいいかもしれません。

必ず自分の担当の営業さんを通す必要はありませんが、派遣会社を通す必要はありますので、このことは覚えておいてくだい。

 

更新日を待って辞めるのがベター

今の職場は自分に合わないけど、どうしてもすぐに辞めたいというわけじゃない場合は、3ヶ月ごとの更新日を待って辞めるようにしましょう。

更新日とは、派遣先の会社が派遣スタッフの3ヶ月間の仕事ぶりを評価して、引き続き働いてもらいたいかどうかを決定する日となります。

また更新日は派遣スタッフ側が派遣先の会社に対して評価を下す日でもあります。

3ヶ月働き、引き続きそこで働きたいかどうかを決定することができます。

もし更新日まで我慢できるのであれば、更新日を機に辞める(更新しない旨を伝える)ようにしましょう。

そうすることで、キッチリした印象を派遣先にも派遣会社にも与えることができ、今後も派遣会社から仕事を紹介してもらえる確率が上がります。

 

退社理由は重要

退社理由は重要です。

退社理由によっては今後の転職活動に影響が出てしまうからです。

身勝手な理由で退職した場合は、派遣会社の営業担当や次の会社の採用担当がまたすぐ辞めてしまうのではと警戒するからです。

退職理由は他人が聞いて納得できるものがベターです。

では納得できる退職理由はどのようなものなのでしょうか?

以下に「納得できる退職理由」「グレーな退職理由」「納得できない退職理由」の例を挙げましたので、参考にしてみてください。

 

「納得できる退職理由」の例

セクハラ、パワハラにあった
→これはあなたは全く悪くないので、正当な退職理由となります。この場合、次の転職活動に影響が出る可能性も極めて低いです。

妊娠した、子どもが生まれた
→これも自分の意思ではコントロールできる問題ではないので、次の転職活動に影響が出る可能性が低いです。

旦那(妻)が転勤するので引っ越しした
→正社員として働く家族に合わせるために派遣をしている人も多く、このケースは正当な理由にあたります。

仕事内容が聞いていたものと違った
→実はこれはよくあることです。仕事内容に納得して働くことを決めたのに、実際の仕事内容が聞いていたものと違ったという話はよくあります。この場合、辞めてしまうのも無理がないでしょう。

このほかにも納得できる退職理由はいくつかありますが、ここでポイントになるのは、「身勝手な理由じゃない」という点です。

派遣の営業担当は派遣先に迷惑がかかるのを恐れ、派遣先の会社も身勝手な行動をされて業務に支障がでるのを恐れているため、この点だけは気をつけてください。

 

「グレーな退職理由」の例

職場の雰囲気が悪い
→これは内容にもよりますが、上司がおかしな人だったりする場合もあるので、場合によっては正当な理由として納得してもらえるでしょう。

仕事が簡単すぎた、暇すぎた
→ちょっとうらやましいですが、これもよくあることです。会社によっては仕事が少なくなる時期もあり、スキルアップしたい人はこれが理由で辞めることもあります。そして、面接官によってはこれを仕事に対して前向きな、プラスな理由と受け止める場合もあります。

体調不良やストレス
→手術や通院などが理由で退職したなら仕方がないですが、ストレスが原因で退職したとなると、「次もまた同じことになってしまうのではないか」「この人はどの職場でもストレスを感じやすいんじゃないか」と企業側に警戒されてしまいます。私も仕事で鬱っぽくなった経験があるので、体調不良の人やストレスに弱い人を否定する気は全くありません。しかし企業の採用担当者はこの点をものすごく気にするということは覚えておいてくださいね。

上にも書きましたが、グレーな理由の場合、あなたの退職理由を正当なものだと感じるかどうかは、採用担当者次第です。

 

「納得できない退職理由」の例

人間関係が上手くいかない
→人間関係が難しいのはどこの職場も同じです。また、あなたが職場の人と合うかどうかは働いてみないと分からないので、会社の採用担当はそういった不確定な要素を嫌います。結果、人間関係が理由で退職したことがある候補者と、人間関係が理由で退職したことがない候補者がいれば、前者が選ばれることになるでしょう。

“疲れた”や“長期旅行にいくため”など、完全に自己都合の場合
→完全な自己都合はマイナスです。なぜなら、また勝手な理由で途中の辞められてしまうのではないかと警戒されてしまうからです。ただ、私個人としては、仕事で疲れてしまう気持ちも長期旅行に行きたくなる気持ちも分かります。

とにかく企業は身勝手な自己都合退社を嫌う傾向にあります。

 

景気が悪い時期は辞めるのを思いとどまろう

2000年以降の日本経済を見てみても、2000年代初頭のインターネットバブル、2009年のリーマンショックなど、わりと短期間の間に不景気は訪れています。

もし景気が悪い時期に会社を辞めてしまうと、その時期は求人数が極端に減るため、次の職場を見つけるのがとても難しくなってしまいます。

企業は直近の経歴にブランクがある人を嫌いますので、運が悪いと何年も仕事が見つからなくなってしまいます。

当然ですが、景気が悪い時期には求人数が減りますので、辞めるのを思いとどまるのが得策でしょう。

もし景気の悪い時期に勢いで辞めてしまうと、仕事が全然見つからなくてものすごく後悔することになるかもしれません。

 

まとめ

・今の職場が合わなくて辞めたい場合は必ず派遣会社を通そう。

・仕事を休む場合は派遣会社と派遣先の両方に連絡を入れるのがマナーである。

・退職理由はその後の転職活動に影響を与える。妊娠やセクハラ・パワハラなどの誰が見ても仕方がない退職理由は、その後の転職活動に悪い影響はない。逆に、身勝手な理由で退職するとその後の転職活動が不利になる。

・景気が悪い時期の転職活動は控えよう。企業は直近で長期の空白期間がある人材を好まず、運が悪いと何年も仕事が見つからない。負のスパイラルに陥ってしまうこともあるので、景気が悪い時期の判断は慎重にしよう。

 

派遣会社に登録し、新しい派遣先を探してみよう

オススメ派遣サービス①:テンプスタッフ(登録無料)

テンプスタッフ

日本全国に展開している無料登録できる転職サービスです。

実はわたし、テンプスタッフグループの会社で働いていたことがあります。

働いた感想としては「テンプの社員さんはみんなすごく誠実だ」ということです。

多くの社員が「求職者の人生をサポートしている」という意識をもって働いています。

「派遣さんを企業に紹介してお金さえ稼げればいい」という風潮はありませんでした。

求職者の希望とキャリアをしっかりと理解し、全員が満足できるよう一生懸命転職サポートしていた印象です。

 

オススメ派遣サービス②:リクナビ派遣(登録無料)

リクナビ派遣

こちらも日本全国に展開している無料登録できる転職サービスです。

リクナビ派遣は各派遣会社の求人をまとめたサービスであり求人数の多さには定評があります。

登録している派遣会社で希望の求人が見つからない時はリクナビ派遣にも登録してみましょう。

これまで見たこともなかった求人が見つかるかもしれません。

 

オススメ派遣サービス③:マイナビスタッフ(登録無料)

マイナビスタッフ

もう1つ忘れてはいけないのが同じく大手派遣サービスの「マイナビスタッフ」です。

会社でいうと、大手、マスコミ、学校などの求人が多いことで知られています。

また、職種でいうと、一般事務、クリエイティブ、テレオペなどの求人が多いです。

安定した職場で落ち着いてじっくり働きたい人にオススメな転職サービスです。

 

番外編:「MIIDAS」で自分の最適年収をチェック

大手人材会社パーソルキャリアが運営するMIIDASというサービスが面白いです。

自分の年齢や職歴などを簡単に入力するだけで(三分くらい)、現在の自分の適正年収が表示されます。

私もやってみましたが、だいたい550万円くらいでした。

更にそのまま本登録するとパーソルキャリアが扱う求人も見ることができます。

全て無料のサービスですのでちょっと自分の市場価値をチェックしてみてはいかがでしょうか?

市場価値診断ならMIIDAS(ミーダス)!

▼関連記事

あわせて読みたい
紹介予定派遣の実態。正社員になれる確率、メリット・デメリットは? どうもゴダ(@oogoda1)です。 紹介予定派遣とは、最初は派遣社員として最長六か月働いて、その派遣期間の評価が高ければ正社員として採用されるという雇用形態です。 ...

↑毎月かなり読まれてる人気記事です。派遣から正社員を目指す人にぜひ読んでいただきたい内容となっています。

あわせて読みたい
【知らなきゃ損】派遣で採用されない人必見。派遣業界の実態と裏話。 どうもゴダ(@oogoda1)です。 私は過去に大手派遣会社で働いていました。 その派遣会社では主に、求人と求職者の経歴をマッチングさせ、その人に合った求人を紹介する...

↑派遣で働く人必見。人材業界で働いていた著者がその裏側をお伝えします。

↑仕事でストレスが溜まるのは、職場の問題よりも自分に問題があるのかもしれません。そんな時に自分がどうあればいいのかをまとめました。

あわせて読みたい
未経験でも正社員として内定を取るために有効なたった一つの方法 どうもゴダ(@oogoda1)です。 私は過去に大手人材会社でキャリアコンサルタントをしていました。 当時は一日に約50人の求職者の履歴書を見ていましたし(一か月で約100...

↑業務未経験の分野に正社員として転職する方法をまとめています。

職場が合わない派遣社員

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次