
台湾の大学 – 台湾の大学卒業生「なりたい職業」男女別ランキングトップ5
どうも〜、ゴダです。
当ブログは台湾のグルメやホテルの情報以外にも、台湾の最新ニュースもお伝えしています。
「社会派ブログ」とはおこがましくて言えませんが、少しでも台湾の現状が分かるブログになればと思ってます。
というわけで今日は「台湾の大学卒業生がなりたい職業ランキング」です。
日本の若者がなりたい職業ランキングはよく目にしますが、果たして台湾の若者はどんな職業に就きたいのでしょうか?
早速みていきましょう。
台湾の大学卒業生「なりたい職業」男女別ランキングトップ5
<男性>
1位:Youtuber
2位:エンジニア
3位:eスポーツ選手(プロのゲーマー)
4位:プロアスリート
5位:パイロット
<女性>
1位:作家
2位:公務員
3位:ウェブサイト編集者(ウェブライターやブロガー等)
4位:Youtuber
5位:キャビンアテンダント
この調査は台湾の大手求人サイトに登録している大学卒業生を対象に2023年に行われました。
よって、年齢で言えば22歳から24歳くらいが中心だと思われます。
ランキングを見たところ、男女ともにYoutuberになりたい人が多いことが分かりました。
また、男性は広い意味でネットを使った仕事が、女性は物書きのような仕事が人気の傾向があります。
他、男性5位にパイロット、女性5位にキャビンアテンダントがあり、5位はどちらも航空関連なのが興味深いですね。
このランキングを見た感想
まず、医者や教師など、過去に人気とされてきた職業が全くランキングに入ってないことに驚きました。
医者は社会的な地位が高く名誉があり、教師は古くからずっと尊敬の対象となってきた職業です。
これらの人気職種が全然ランキングに入ってないことに時代の変化を感じました。
また、eスポーツ選手(プロのゲーマー)含め、今の若者はネットで情報を発信する仕事に魅力を感じているようです。
台湾の若者もYoutube、Instagram、Tiktokに触れない日はなく、ネットで発信することが日常となっています。
(X(旧Twitter)を使う台湾人は少ない)
自分の興味あることや好きなことで稼ぐことが魅力的に映っているのでしょう。
コメント
コメント一覧 (1件)
医者の人気は、低迷している。これは、ヒットコンテンツがあるから。