新着記事一覧
-
台湾人が選ぶおすすめ寺院8!台湾の廟(お寺)は龍山寺以外にもある
どうも〜、ゴダです。 先日、台湾の調査会社が台湾人に人気の寺院を発表しました。 調査方法は、ネット上で名前が多く挙がったお寺をランキング形式にするというものです。 旅慣れた方は「日本人がよく行くお寺」だけでなく、「台湾人に人気のお寺」にも行... -
台湾人が湯布院の旅館を無断キャンセルし、損失額24万円発生
どうも〜、ゴダです。 今回は最近台湾で話題になっているニュースを紹介します。 今月、ある台湾人男性が日本旅行をしました。 あらかじめ旅館を予約していましたが、予約できなかったと勘違いし、当日旅館に現れず。 旅館側の損失は56,000台湾元(約24万... -
台湾旧正月(農暦新年/春節/中国新年)のタブーや注意事項
どうも〜、ゴダです。 今年も旧正月がやってきました〜! 旧正月は毎年日付が異なり、今年は以下の日付となります。 2023年1月20日:小年夜 2023年1月21日:除夕(大晦日) 2023年1月22日:初一(元日) ※以下、初二、初三、初四・・・と続く。 それぞれタ... -
台湾の美味しいパン屋「吳寶春麥方店(呉宝春/ウーバオチュン)」
どうも〜、ゴダです。 今回はわたしが台湾で心から美味しいと思うパン屋さんをご紹介します。 その名も「吳寶春麥方店(ウーバオチュン)」です。 ここのパンは世界コンテストで優勝しています。 サックサクで、もっちもちで、ふわっふわです。 と... -
台湾でビール飲むなら金色三麦!超オススメの本格ドイツ風ビアホール
どうも〜、ゴダです。 台湾でお酒が飲める場所をお探しですか? ホテルのバー コンビニ 熱炒(台湾式居酒屋) ↑これらの場所が思い浮かびますが、もっとオススメな場所があります。 それが今回紹介する「金色三麦」です。 金色三麦は台湾の各都市に... -
台中、母子死亡の豊原バス事故。異国に1人残されたイラク籍の父親
どうも〜、ゴダです。 体調を崩してブログ更新が止まってしまっていました。 またぼちぼち更新を始めるのでご覧いただけると有り難いですm(_ _)m というわけで今回はまたしても台湾の交通事故についてです。 先日、台中で胸糞悪くなるような事故が起きまし... -
台湾人、日本と台湾の松山空港を間違えて航空券を予約!2万元の損
どうも〜、ゴダです。 今回は台湾で話題になっている小ネタを一つ。 皆さんは日本にも台湾にも「松山」という場所があるのをご存知ですか? 日本は愛媛県松山市でございます。 愛媛の県庁所在地であり、道後温泉や夏目漱石の坊ちゃんで有名ですね。 台湾は... -
台湾の交通事故はなぜ日本より6倍多い?注意事項を知って安全に旅行
どうも〜、ゴダです。 先日、米国のニュースチャンネルCNNが「台湾は歩行者にとって地獄」と報道しました。 これに対し台湾政府交通部長は反論することなく「継続的に努力していきたい」とコメントしました。 実際、台湾の交通事故数は日本の6倍多く路上は... -
台湾で賭博は違法?オンラインサッカー賭博&カジノ運営の日本人逮捕
どうも〜、ゴダです。 2022年12月、台湾でオンライン賭博サイトを運営していた日本人が逮捕されました。 賭けはオンラインで行い、客は日本人がメインですが、台湾で運営した場合は違法となります。 当ブログの読者に「台湾でオンラインカジノを運営したい... -
台湾の麻辣火鍋店「無老鍋」!オンライン予約で効率的に旅しよう
どうも〜、ゴダです。 今回、台湾の人気マーラー火鍋店「無老鍋」に行ってきました。 結論、無老鍋は以下のような人に向いています。 <無老鍋はこんな人におすすめ> ・辛いものが大好き ・火鍋が大好き ・屋台などではなく、落ち着いた環境でゆっくり食... -
中国語の珍しい苗字を解説。台湾に1人だけの名字、中国のレア苗字
どうも〜、ゴダです。 今回は中国語にある珍しい苗字をまとめました。 日本人からすると中国語の苗字は種類が少なく感じます。 実際、陳、王、趙、劉、鄭など少数の苗字ばかり耳にしますよね。 しかし実は中国語にも希少な苗字が存在するのです。 一体、中... -
サッカーW杯で日本がスペインに勝利!台湾人「日本はアジア最強」
どうも〜、ゴダです。 今回はサッカーW杯カタール大会の話題です。 前回、台湾でのサッカー人気やドイツ戦に対する台湾人の反応をまとめました。 https://oogodamasataka.com/2022/11/24/soccer-worldcup-japan-germany/ そしてなんと、日本は12/2にスペイ...