
【バックパッカーの持ち物】ヨーロッパ旅行に持って行ったアイテム
ヨーロッパ一周旅行をして、旅行に必要なもの・必要じゃないものが分かりました。というわけで今回はバックパッカー旅行に必須なアイテムをご紹介していきます。
ヨーロッパ一周旅行をして、旅行に必要なもの・必要じゃないものが分かりました。というわけで今回はバックパッカー旅行に必須なアイテムをご紹介していきます。
ポルトガルの首都リスボンには、観光地の入場料や交通費(地下鉄、バス、船)が無料になるお得なカードが何種類かあります。実際に私も2種類のカードを使ってみたので、その感想をまとめました。
ヨーロッパの格安航空Easy Jetに乗る際に注意したいこと(荷物の機内持ち込み・預け入れ、オンラインチェックイン、航空券の印刷)について説明します。
ローマ・テルミニ駅(Roma Termini)とは? イタリア・ローマの玄関口である中央駅。トレニタリア(旧国鉄)の駅。 パ...
2016年にイタリア(ローマ、ベネチア)を旅行してきました。その時の経験をもとに、イタリアの物価(交通費、宿泊費、食費)についてまとめましたので、イタリア旅行の参考にしてみてください。
イタリア旅行が大好きな私が、イタリア旅行でのトラブルや防犯について語ります。
ブログ界隈が飽和しているため、ニッチなテーマのブログを書いてライバルに差をつけたいところ。では実際にニッチなテーマでブログを始める場合、どうアクセスを集めればいいのか?
ベネチア旅行は金がかかる ベネチアに行ったことがある人は知ってるでしょうが、ベネチアってけっこう物価が高いんです。 でも食べ物に関し...
物価が高いベネチアに、一律5ユーロの美味しいパスタ屋さんがあります。ここでは、このパスタ屋さんのメニューやアクセス方法について画像を使って解説していきます。
ベネチアはスイーツの宝庫 ベネチアは狭い通路と水路からなる水の都であり、これら通路の中に雑貨屋、服屋、飲食店などが所狭...