その他の国– category –
-
【ルクセンブルク王家御用達】oberweis(オーバーバイズ)で絶品エクレアを食す!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です! 勝手にルクセンブルク観光大使に就任したゴダです。 なお、現在はルクセンブルク大公国からの承認待ちの状態です!笑 今回は観光大使として「ルクセンブルクの由緒正しいお菓子屋さん」を紹介します。 「oberweis(オー... -
ルクセンブルクの公共交通機関(バス、鉄道、トラム)の乗り方解説!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です! 勝手にルクセンブルク観光大使に就任しちゃったゴダです。 現在はルクセンブルク大公国からの承認待ちの状態です!笑 今回は観光大使として「ルクセンブルクの公共交通機関」についてまとめました。 今回の内容は以下の... -
【ルクセンブルクの物価】交通費、食費、宿泊費について徹底解説!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 ここではルクセンブルクの物価について説明しています。 2019年7月にルクセンブルクに行ったのでその時の経験を元にまとめました。 果たして一人当たりGDPが世界一高い国の物価はどんな感じなのでしょうか? 早速みてい... -
ルクセンブルク観光は日帰り可能?旅行日数はどのくらいが理想?
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 先日、ヨーロッパの小さな国「ルクセンブルク」に行ってきました。 ルクセンブルクは美しい国です。 治安も良く、とても観光しやすいと思います。 しかし小さい国なので、滞在日数が決めにくいんですよね。 というわけで... -
ルクセンブルクの治安と危険地域。世界一裕福な国のスリ、売春、テロ
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 現在はヨーロッパのルクセンブルクという国に来ています。 ルクセンブルクはドイツとフランスの中間にあります。 国土は神奈川県ほどで、人口は57万人程度の小さな国です。 治安がいいことで知られており、街で変な人に... -
airbnb(エアビー)で私が体験した驚きのトラブルと対策一覧
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 みなさんはairbnb(エアビー)を使ってますか? わたしは現地人の空き部屋に宿泊できるのが楽しくて頻繁にairbnbを利用します。 ただ、airbnbは基本的にホスト(オーナーさん)との個人同士の契約になります。 だからホ... -
台湾からヨーロッパへの航空券が往復4万円代!欧州は台湾経由で!
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 先日、以下のようなツイートをしました。 スカイスキャナーで11月の桃園⇄欧州の往復チケットを4万円代で発見。 写真①:桃園⇄パリ 45299円 写真②:桃園⇄アムステルダム 42590円 ただし、毎日この値段というわけ... -
海外旅行で使える無料神アプリ21!オフライン対応で世界一周も便利
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 私はこれまでに26カ国を旅してきました。 そのほとんどがフリープランの旅行であり、自分ですべて予約・実行してきました。 でも、フリープランの旅行って自由なんですが、注意すべきことも多いんですよね。 ホテルや航... -
東南アジア旅行でおすすめの国6つ!安くて人気な観光地はどこ?
どうも〜、東南アジアが大好きなゴダ(@oogoda1)です。 今回は「東南アジア旅行でおすすめの国」について。 具体的には、以下6カ国を紹介していきます。 シンガポール マレーシア タイ ベトナム インドネシア フィリピン それぞれ全然雰囲気が違うのでオ... -
【マレーシアの宗教】各宗教の割合、タブー、寺院を徹底解説!
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 わたしはアジア旅行が大好きでして毎年どこかに行っています。 なかでも特にお気に入りなのがマレーシアです。 3つの民族で構成された多民族国家であり行くたびに「世界には色んな人がいるんだなぁ」と思いま... -
シンガポールを「星」と表記する理由。シンガポールの略称呼称まとめ
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 国名には漢字の略称がありますよね。 アメリカなら「米」、フランスなら「仏」とかそんな感じです。 で、実はシンガポールには「星」という略称があります。 日本人の感覚だと「シンガポール」から「星」はなかなか連想... -
シンガポールの中国語(華語)の特徴を名詞、文法、発音に分けて解説
どうも〜、2010年から中国語を勉強しているゴダ(@oogoda1)です。 ここではシンガポール人がしゃべる中国語を紹介しています。 シンガポールの中国語は台湾人や中国人にも通じます。 ただ、一部の名詞、文法、発音が微妙に違うんですよね。 特徴的な違い...