台湾ニュース– category –
-
中国デモ「白紙革命」とは??原因はなぜ?ゼロコロナ?まとめて解説
どうも〜、ゴダです。 2022年11月現在、中国で「白紙革命」という大規模デモが発生しています。 Twitterなどではデモの様子がシェアされていますがそのどれもが断片的な情報です。 というわけで今回は「白紙革命」が分かるよう簡単にまとめました! 以下の... -
台湾人も祝福!サッカーワールドカップ2022で日本がドイツに勝利
どうも〜、ゴダです。 今回はカタい話題ではなく楽しい話題を。 11/20から12/18までカタールでサッカーワールドカップが開催されています。 そして11月23日、日本は2-1でドイツを破りました。 この試合結果を受けて台湾人も大盛り上がり! 台湾のメディア... -
高雄85ビルの部屋が655万円で買える!不景気で物件価格が下落中
どうも〜、ゴダです。 みなさんは「高雄85ビル(高雄85大樓)」をご存知でしょうか? 高雄に行ったことがない人も写真で一度は目にしたことがあると思います。 ↓コレです このビルの低層階は商業施設になっていますが高層階は入居可能なレジデンスになって... -
米国発!台湾人がシリコンバレーで創業した日本食の自販機「Yo-Kai Express」が今話題
どうも〜、ゴダです。 今回は台湾人がアメリカで始めた新しいビジネスのご紹介です。 会社名は「Yo-Kai Express(優豈)」。 「Yo-Kai」は日本語の「妖怪」から来ています。 では、肝心のビジネス内容はどのようなものでしょうか? はたして日本と関係があ... -
中国企業がドイツ・ハンブルク港の株式を取得!一帯一路で世界進出
どうも〜、ゴダです。 10月26日、ドイツはハンブルク港の物流ターミナルの株式売却を中国企業に売却することを決定しました。 このニュースは日本語メディアも報道したため多くの方がすでにご存知のことと思います。 ここでは、ニュースをまとめるだけだと... -
日本人、台湾税関で550万円没収される!台湾持ち込み禁止一覧
どうも〜、ゴダです。 先日、こんなニュースが台湾メディアを賑わせました。 "日本人一家、台湾の空港税関にて約550万円を没収される" 10/18、松山国際空港にて財政部關務署台北關が日本人旅行客から約550万円を没収した。台湾にはマネーロンダリング防止... -
台湾統一地方選挙が1ヶ月後に迫る。台北市長選の有力候補を紹介!
どうも〜、ゴダです。 当ブログでは台湾生活情報や台湾旅行を主に扱っています。 2022年9月からは、日本語メディアがあまり扱わない台湾現地ニュースの発信も始めました。 「台湾の今を知る」「ただ楽しいだけじゃない」をテーマとした台湾総合エンタメブ... -
【インバウンド関連】11/7〜台湾「悠遊カード」が沖縄で使用可に
どうも〜、ゴダです。 沖縄県では11/7より台湾の電子決済カード「悠遊カード」が使えるようになります。 コロナ前の2018 年には、約 100 万人の台湾人が沖縄を訪問しました。 訪日台湾人の約5人に1人が台湾を訪れた計算になります。 今後は沖縄で悠遊カー... -
Meta(旧フェイスブック)、文字がない台湾語の音声翻訳に成功
どうも〜、ゴダです。 今回は言語ネタを一つ。 Meta(旧Facebook社)が文字がない言語の音声翻訳技術を開発しました。 この技術の最初の対応言語として台湾語が選ばれ、台湾メディアではちょっとしたニュースになっています。 私もAIに詳しいわけではない... -
訪台女性に注意喚起:過去3年、台湾でマレーシア女性殺人が3件発生
どうも〜、ゴダです。 今回は不快なニュースをご紹介します。 2020年1月以降、台湾ではマレーシア人女性の殺害事件が3件も起きています。 原因は痴情のもつれであり犯人はいずれも台湾人男性となります。 台湾は治安が良い場所ですが男女のトラブルが過激... -
2022年、台湾人の一人当たりGDPが日韓を超え東アジアトップに
どうも〜、ゴダです。 先日、IMF(国際通貨基金)が2022年の一人当たりGDPを発表しました。 発表によると、台湾は初めて日本を抜き、韓国も19年ぶりに抜いたとのことです。 今回は日本人にとって少し悲しいニュースをお伝えしていければと思います... -
「台湾の永遠の友人」安倍晋三元総理の銅像を高雄の民間団体が建設
2022年9月24日、安倍元総理の功績を祈念して台湾に等身大の銅像が建てられました。 今回はこのニュースに関し、以下のポイントに絞って解説していきます。 安倍元総理の銅像の詳細(場所、設営団体など) なぜ安倍元総理は台湾でここまで愛されているのか...