台湾トリビア– category –
-
台湾の毒虫「小黒蚊」は危険!対策、治療法、生息地などを徹底解説
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 皆さんは「小黒蚊」って知ってますか? 小黒蚊は台湾に生息する毒性の強い虫です。 (厳密には蚊の仲間ではないみたいです) コイツは人を連続で刺し、刺されると強烈なかゆみが数週間続きます。 旅行中に刺さ... -
台湾独立を解説。なぜ独立派、統一派、現状維持派がいるのか?
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は台湾独立問題についてです。 特定の思想や立場にかたよらず個人的な意見はなるべく排除して書きました。 また、台湾の現状を皆さんに知ってもらうためできるだけ簡単に解説しました。 台湾に詳しい人からしたら物... -
【台湾の清明節】嫁家族のお墓参りレポ。7-11は霊的世界の出口!
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 毎年4月上旬はお墓参り「清明節」のシーズンです。 といっても清明節当日にみんな一斉にお墓参りをするわけではありません。 清明節の一ヶ月ほど前からお墓参りできるため実際には各家庭で墓参りのタイミング... -
台湾向けアフィリエイトの方法。現地ASP登録やサイト設計について
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 ここでは台湾向けアフィリエイトの方法を解説しています。 具体的には、 必要な中国語力 サイト設計 キーワードの選定方法 台湾のアフィリエイトASP についてまとめました。 どうぞ参考にしてみてくださいね。... -
台湾の苗字一覧。中国・香港で一番多い名字から見える南方のつながり
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回は台湾で多い苗字をランキング形式で紹介します。 ※「名字」と「苗字」は表記の違いであり、意味はどちらも「姓」を指します。 【台湾で多い苗字ランキングー2018年內政部調査】 2018年に中華民国内政部が調... -
台湾人へのプレゼント・贈り物・お土産のタブー10!結婚祝いの注意
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 ここでは「台湾人にプレゼントしてはいけない贈り物」を紹介しています。 日本では特に問題ないものでも、台湾でタブー視されている贈り物がいくつかあります。 国が違えば、常識や文化は異なるものです。 意... -
台湾人が日本で買うもの・台湾人にプレゼントしたら喜ぶお土産20選
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 ここでは「台湾人が日本で買うもの・台湾人にプレゼントしたら喜ぶお土産」についてまとめています。 台湾と日本を何度も往復するなかで台湾人が日本で買うものが分かってきました。 今回は実際に台湾人にイン... -
台湾のスタバってどんな感じ?メニュー、限定グッズ、マグカップ等
どうも〜、台湾在住のゴダ(@oogoda1)です。 海外のスタバって楽しいですよね。 限定メニューや限定グッズがあるので旅行の時につい寄っちゃうんですよね。 実際台湾には日本にはないグッズがたくさんあり見ているだけで楽しいんです。 というわけで今回... -
台湾の少子化は国家的危機?出生率1.125%は世界ワースト3位!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回のテーマは台湾の少子化。 実は、台湾は深刻な少子化に悩まされています。 聞くところによると日本以上に深刻なんだとか・・・。 どれくらい深刻かというと「中国に侵略される前に自滅する」と冗談を言う人もいるく... -
台湾と日本のハーフ!国籍、パスポート、日台ハーフの有名人を解説!
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 ここでは台湾と日本のハーフについて解説しています。 具体的には、 台日ハーフの名前 台日ハーフの国籍 台日ハーフのパスポート 台日ハーフの有名人 などなどです。 わたしは台湾人と結婚した身です。 よって今回は自身... -
台湾の果物図鑑!台湾のフルーツ14種類の産地や旬の時期について
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 台湾は美味しい南国フルーツが食べられることで有名です。 皆さんの中には果物が目的で台湾旅行をする人もいるのではないでしょうか? というわけで今回は台湾の南国フルーツをご紹介していきます。 ※エポスカードは入会... -
レンブ(ワックスアップル)という果物を台湾で食す。食べ方は?
どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 海外の市場とかスーパーって楽しいですよね。 日本にはないモノがたくさん売ってて、見てるだけで楽しいですからね。 そこでいうと台湾にもたくさんの珍しい果物や野菜や商品があります。 なかでも今回ご紹介した...