台湾の火鍋が大好きな私…
暇さえあれば美味しい火鍋店を探してます。
今回行ったのは「肉多多」という火鍋チェーン店です。
台湾東部以外のほとんどの都市に広く展開しており、旅行者でも気軽に利用できます。
肉多多の特徴は以下の通り。
- 「網路溫度計聲量」のネットで取り上げられた話題の店ランキングで4年連続第1位
- 肉が多いことが売り。肉好きの方におすすめ。
- 肉だけじゃなく海鮮や野菜もたっぷりです。
- 野菜、麺、米、ドリンク、アイスなどが食べ放題のビュッフェがたったの268元。平日ランチと深夜は時間無制限、70種類以上から選べます。
今回は肉多多で食事した様子をお届けするとともに、旅行者でも行きやすい「台北西門店」をご紹介します。
旅行者でも行きやすい「台北西門店」

肉多多 台北西門店
肉多多 台北西門店は、台北MRT西門駅の6番出口から徒歩3分ほどの場所にあります。

MRT西門駅6番出口
西門駅は台北駅からも近く非常に利用しやすいです。
<お店データ>
肉多多 台北西門店
住所:台北市万華区漢中街42号4F
電話:(02)2331-3932
営業時間:平日 11:30-03:30、休日 11:00-03:30
ホームページ:https://www.twrododo.com/
【実食編】肉多多の火鍋を食べたよ!

肉多多
今回は二種類の火鍋を食べてみました。

一種類目:石鍋(爆炒招牌石頭湯)
一種類目は石鍋(爆炒招牌石頭湯)です。
どんな味をしているのでしょうか?

お野菜
まず、玉ねぎ、ネギ、ニンニク、トマト、肉などを鍋に入れて炒めます。

炒める
これによりスープがより香り高くなります。

二種類目:酸味スープ(私房酸菜湯)
「酸菜」という中国東北部の発酵させた酸っぱい白菜を使ったお鍋です。

魚
魚と一緒に食べると「酸菜魚」というお料理になります。
最近台湾で流行っている四川風のお料理です。

酸菜魚
「酸っぱい味と魚って合うの?」と疑問に思われる方もいるかもしれませんが、これが意外と合うんです。
ただ、辛いのが苦手な人には向かないでしょう。

油條
ピリ辛スープには油條も合います。ぜひお試しください!

えび
エビも注文しました。

殻剥きサービス
肉多多ではエビを注文すると殻を剥いてくれます。
手が汚れなくていいのでありがたいですね。

剥いてくれた!
綺麗に剥いてくれました!!

牛肉
お肉も色々注文してみましたが、どれもたらふく食べられる量でした。
商品名:美國牛腹肉(脂身も混じっているお肉)

豚肉
豚肉もプリっとした食感で美味しかったです!
商品名:活力梅花豬(豚肉)

誕生日ケーキ
肉多多では「肉の誕生日ケーキ」のサービスもあります。

誕生日ケーキ
これが無料でもらえるのはすごいですよね。
まさに「肉多多」の名に恥じないサービスだと思います!
野菜、麺、米の食べ放題エリアも充実!

野菜、麺、米の食べ放題エリア
肉多多は野菜、麺、米の食べ放題エリアも充実しています!

タレ
一般的な醤油ダレをはじめとし、新增川府麻辣醬、獨門海皇醬,香辣冬菇醬などオリジナルの特殊なタレもあります。

麺
麺も数種類あり、いずれも取り放題でした。
(上の写真は私の一番のおすすめの「蒸煮麵」です。食感が良い。)

豚肉ダレ
お米や豚肉ダレもあり、取り放題となってます。

牛丼
牛丼も自分で作れました!
ルーローハンみたいな味で美味しい!
アイスやドリンクが取り放題

アイスやドリンクが取り放題のエリア
アイスやドリンクが取り放題のエリアもありました!

ロッテのアイス
ロッテのアイスもあります。

ライチやマンゴーのアイス
「ロッテならそんなに特別な感じはしないな・・・」と思いましたが、それは間違いでした。
ライチやマンゴーのフレーバーがあり、非常に台湾らしいラインナップとなっています。
ぜひ食べてみましょう。

ソフト
自分でレバーを引いて作るタイプのソフトもありました。
バニラやイチゴなどの味があります。

トッピングも楽しめる
グミやマシュマロなどのトッピングも楽しめるのが特徴です。
甘いものが好きな方、お子様連れの方など、ぜひ食べてみましょう!
おまけ(クレーンゲーム)

クレーンゲーム
お会計で500元ごとにコインが1枚もらえて、1枚で1回クレーンゲームが遊べます。

クレーンゲーム
商品はちょっとしたスナックです。

スナック
GETしました!!
コメント