台北で一晩で8回転もの高い顧客回転率を誇る、新感覚の台式火鍋の人気店が登場しました。
その名も「狂一鍋(クアンイグオ)」です!
狂一鍋は台湾国内の数々のネット調査やグーグルレビューで高評価を得ています。
<実例>
- 2024年「鍋物優質嘉年華(高品質鍋料理カーニバル)」の人気投票でトップ10入りし、堂々の人気第1位を獲得!さらに、オンライン投票で「新台式火鍋」部門第1位に輝く!
- 台湾全土の店舗合計でGoogleレビュー1万件以上、平均評価4.7星を獲得!
- 海外のインフルエンサーや有名人も訪れる話題のスポット!
- インフルエンサーや有名人が必ず訪れる、最新のSNS映えスポット!
- 2025年、インフルエンサーや有名人が最初に訪れるべきチェックインスポットの最有力候補!
それでは実際に私が食べた時の様子をお伝えいたします。
【店舗アクセス編】今回は狂一鍋の台北西門店に行ったよ!

MRT西門駅6番出口
台北西門店はMRT西門駅から徒歩6分ほどの場所にありました。
新しくできた店舗であり、清潔なビルの中に出店しています。

店内の様子
広々として快適でした。
西門町は観光客にとっても行きやすい場所なので、台湾の本格的な火鍋が食べたくなったらぜひ寄ってみましょう!
<お店データ>
狂一鍋 台北西門店
住所:台北市万華区中華路一段88号4F
電話:02-2381-2323
ホームページ:https://www.twfondueretro.com/
台北西門店のホームページ:https://www.twfondueretro.com/branch/9/1
【実食編】狂一鍋の火鍋を食べたよ!

狂一鍋の火鍋を食べたよ!
今回は3種類の火鍋を食べてみましたので、一つ一つ紹介していきたいと思います!!
火鍋1:炙燒牛肉沙茶鍋(炙り牛肉の沙茶醬鍋)※毎日昼夜10食限定

炙燒牛肉沙茶鍋(炙り牛肉の沙茶醬鍋)
牛肉を炙り、ネギ、ニンニク、玉ねぎ、卵などを炒めてスープを作ります。
狂一鍋にしかない香り豊かな特製火鍋です。

牛肉を炙る
店員さんが目の前で牛肉を炙ってくれます。
火鍋2:功夫排骨酥鍋(パイコー鍋)

功夫排骨酥鍋(パイコー鍋)
台湾の排骨酥(パイコー/スペアリブの唐揚げ)が入ったお鍋です。
日本には揚げ物をスープに入れるという発想がないので、面白い火鍋だと思います。
火鍋3:剝皮辣椒蛤蠣雞(青唐辛子と貝と鶏肉の鍋)

剝皮辣椒蛤蠣雞(青唐辛子と貝と鶏肉の鍋)
これも非常に台湾らしい味の火鍋です。
醤油漬けの青唐辛子とチキンと貝がたっぷり入ったお鍋です。
青唐辛子は意外と辛くなく、逆にお野菜の甘みが感じられるスープに仕上がっています。
日本人でも食べやすいです。
野菜と麺と米が食べ放題

野菜食べ放題コーナー
火鍋を注文した人は野菜が食べ放題になります。

野菜
野菜、きのこ、豆腐、湯葉揚げがあるのはもちろんのこと、肉や魚の練り物もあります。

麺の食べ放題
麺の食べ放題もあります。

ルーローハンの食べ放題
ルーローハンの食べ放題もあります。
絶対にお腹がいっぱいになります。
アイスやドリンクが取り放題

アイスやドリンクが取り放題
ロッテのアイスが取り放題だったり・・・

大苑子のシャーベット
「大苑子」という台湾のドリンクスタンドとコラボした苺味のシャーベットが食べ放題だったりします。

ドリンクバー
各種ドリンクも飲み放題です。
その他単品注文できる台湾料理も豊富!
その他単品注文できる台湾料理も豊富です!!

臭豆腐と鴨の血

台湾風牛肉煮込み
火鍋を食べるついでに本格的な台湾料理も体験できるのは、旅行者にとっては嬉しいですね。
ただし、量が多いので大人数で注文した方がいいでしょう。
コメント