どうも、ゴダです。
今回は台湾台北にあるマンション形式のホテルをご紹介します。
その名も「グロリアレジデンス(華泰瑞舍)」です。
グロリアレジデンス(華泰瑞舍)は以下のような旅行者におすすめです。
- 台北の中山〜双連エリアに泊まりたい
- 自炊したい
- 洗濯したい
- 出張などで長期滞在したい
- スタッフさん(バトラー)のサポートが欲しい
中長期で台北に滞在する必要がある方(出張者など)におすすめのマンション型ホテルです。
もちろん、立地が良いため観光目的の旅行者にもおすすめです。
基本情報
ホテル名:グロリアレジデンス/Gloria Residence(華泰瑞舍)
ランク:4つ星
所在地:台北市中山区林森北路359号
電話番号:+886 2 2531 0699
公式サイト:https://www.gloriaresidence.com/jp/
インスタ:https://www.instagram.com/gloriaresidence/
※インスタからお部屋や設備の写真が見られます。
チェックイン/チェックアウト | 15:00からチェックイン可 / 翌日の午前12:00までにチェックアウト |
宿泊費 | 日によって異なるので予約サイトでチェックしてください。1泊2人でNT$3,500〜NT$6,000前後。 |
朝食 | コーヒー、ソフトドリンク、ヨーグルト、フルーツ、パンなどの軽食提供あり。 |
その他食事 | ルームサービスで、コーヒー、ソフトドリンク、スナックの提供あり。
また、お部屋には有料のワインもあります。 |
周辺環境 |
中山エリア、赤峰街、寧夏夜市、晴光商業エリア、当代芸術館、大稻埕も近いです。 |
wi-fi | 全館無料wi-fiアリ(動画もサクサク早い) |
スタッフができる言語 | 日本語、英語、中国語 |
施設 | 無料:駐車場、屋内プール、地下ラウンジ(軽食、ソフトドリンク、コーヒー提供あり) |
フロント | 荷物預かりサービスあり |
お部屋内の備品及び設備 | エアコン、ドライヤー、テレビ、バスタオル、ハンドタオル、歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、くし、髭剃り、鏡、デスク、金庫、傘、スリッパ、コーヒーマシン、冷蔵庫、キッチン、食器、鍋、包丁、コップ、オーブン、電子レンジ、湯沸かしポット、洗濯機、洗濯用洗剤、ハンガー、乾燥機、アイロン、シャワールーム、バスタブ、ウォシュレットトイレ、体重計、パジャマ、ブルートゥーススピーカー、防音 |
ネット上の口コミ評価 | Google Map 4.4点(5点満点)高評価
Booking.com 8.8(10点満点)高評価 Agoda 8.9(10点満点)高評価 |
周辺環境
所在地:台北市中山区林森北路359号
台北の繁華街「林森北路」に位置し、飲み屋や飲食店が多数あります。
MRT中山国小駅、MRT双連駅にも徒歩8分ほどでアクセスできます。
(MRT双連駅からはレッドラインで2駅で台北駅に着きます!!)
コンビニ、ドラッグストア、飲食店が非常に多く便利な環境です。
外観
外観はシンプルなデザインのマンションといった感じ。
隣に立体駐車場があり、宿泊者は無料で駐車することができます。
入口には「GLORIA RESIDENCE 華泰瑞舍」と大きく書かれています。
派手ではないですが、高級感があるデザインです。
お部屋
「アバンダンス ツインルーム」というタイプを予約しました。
シングルベッドが二つあるタイプです。
体を優しく受け止めるようなベッドでした。
はねるタイプではありません。
気持ちが良かったです。
ベッド側からお部屋を眺めるとこんな感じです。
テレビはクルッと回転するので、ベッドに寝転がって見ることもできるし、ソファに座って見ることもできます。
二人で腰掛けても十分な大きさのソファです。
ここの一番のウリと言っても過言ではないキッチンです。
IHコンロが二つあり、電子レンジとオーブン機能も備えています。
(油や調味料は置いてありません)
食器、鍋、フライパン、ピーラー、包丁など調理に必要なものは一通り揃ってました。
湯沸かしポットもあります。
浴室も高級マンションらしい雰囲気で最高でした。
日本人には嬉しいウォシュレットも。
シャンプー、ボディソープ、リンスはDAMANAというフランス産ブランド。
天然っぽい爽やかなフルーツの香りがしました。
アメニティも一通り揃ってます。
海外では珍しくパジャマも完備されてました。
浴衣っぽいデザインで日本人には馴染みやすいです。
ベランダには洗濯機もありました。
洗濯用洗剤、乾燥機、ハンガーなども完備!
普通に生活できますね・・・
お部屋のワインは有料ですので気をつけましょう。
というわけで私は無料提供のコーラを飲みました(笑)
その他設備
B1ラウンジ(軽食&コーヒー&ソフトドリンク)
地下にはちょっとくつろげるラウンジがあります。
24時間体制でコーラやスプライトなどのソフトドリンクやスナックが無料提供されています。
24時間利用できるコーヒーマシーンもありました。
ランクの高いホテルの朝食ビュッフェで飲めるようなクオリティのコーヒーです。
コンビニコーヒーより美味しく、朝のコーヒーはこれで十分でした!
朝はパン、フルーツ、ヨーグルトなどの軽食の無料提供があります。
どれも質がよく、これもランクの高いホテルのクオリティでした。
ヨーグルトはドイツ産!
↑このように提供されています。取り放題!
屋内プール
(撮影禁止のため写真は公式サイトより転載)
18mプールがありました。宿泊者は無料で利用できます。
11月末に宿泊したのですが温水になってて快適でした。
シャワールームや鍵付きロッカーも完備されているので利用しやすかったです。
お土産:グロリアパイナップルケーキ(華泰鳳梨酥)
華泰グループオリジナルの「グロリアパイナップルケーキ(華泰鳳梨酥)」を食べました。
普通のパイナップルケーキとは見た目が完全に異なります。
上部に輪切りのパイナップル(ドライフルーツ)がそのままのっています。
上部のドライフルーツ部分は噛みごたえがあります。
クッキー部分はバターの味が控えめで飽きがこない味です。
クッキーに挟まれた餡の部分は甘すぎずとても美味しいです。
味は上品で、見た目のインパクトもあり、お土産や贈り物にピッタリでした。
6個入りです。
これはオススメの一品です!
<グロリア パイナップルケーキの購入方法>
①ネット購入
こちらのURLより購入すると、ご希望の住所(日本や海外もOK)まで郵送してくれます。
中国語サイトなので、予約方法がわからない場合はコメントでご質問いただいてもかまいません。
②九華樓で直接購入
レストラン・九華樓で直接購入できます。ただし、数量に限りがあるため購入できないこともあります。3日前に予約していただければ、現地で確実に購入できます。
③グロリアレジデンス(華泰瑞舍)1Fのレセプションで予約&購入
1Fレセプションで購入できます。ただし、注文が入ってから製造まで3日かかります。受け取りの3日前までに予約注文してください。
※商品についてご質問がある場合は、グロリアホテルグループのインスタアカウント(https://www.instagram.com/gloria_hotel_group/)にお問い合わせください!(日本語&中国語どちらもOK)
コメント