
台中の豆花なら馬岡豆花で決まり。地元民に愛されてきた懐かしの味。
どうも〜、台中在住のゴダです。
今回は台中で人気の豆花店「馬岡豆花」を紹介します。
馬岡豆花は台中にのみ店舗がある台中の老舗豆花店です。
味がいいのはもちろんのこと、観光客がほとんどいなくてローカル感満載!
台湾好きな方々にはぴったりのお店なのではないでしょうか?
というわけで早速紹介していきたいと思いまーす!
台中の老舗豆花店「馬岡豆花」に行ったよ!

台中の老舗豆花店「馬岡豆花」崇德路店
馬岡豆花は台中に3店舗あります。
今回はそのうちの崇德店に行ってきました。
外観はいたって普通で、オシャレさとかハイセンス感はゼロです。(けなしてませんw)
ただ、いつも地元客がおり、ローカルで入りやすい雰囲気となっています。

馬岡豆花の店内の様子
こちらが馬岡豆花の店内の様子です。
いつも清潔に保たれています。
※店舗情報は記事の最後にまとめました。
台中の老舗豆花店「馬岡豆花」のメニュー

台中の老舗豆花店「馬岡豆花」のメニュー
馬岡豆花のメニューの一部を簡単に翻訳しました。
▪️冰涼豆花(つめたい豆花)
1.綜合豆花(総合)
2.水果豆花(フルーツ)
3.芋圓豆花(タロイモのモチ)
4.湯圓豆花(中華風しらたま)
5.花生豆花(ピーナッツ)
6.珍珠豆花(タピオカ)
7.紅豆豆花(あずき)
8.大豆豆花(大豆)
9.薏仁豆花(むぎ)
10.綠豆豆花(緑豆)▪️熱豆花(あったかい豆花)
1~10は上に同じ。▪️芋圓嫩仙草(タロイモのモチと仙草ゼリー)
1.紅豆+珍珠(あずき+タピオカ)
2.大豆+珍珠(大豆+タピオカ)
3.薏仁+珍珠(むぎ+タピオカ)
4.綠豆+珍珠(緑豆+タピオカ)
どうぞ参考にしてください。
台中の老舗豆花店「馬岡豆花」の注文方法

レジで会計する
馬岡豆花での注文の仕方は以下のとおり。
- レジでメニューを取る。
- 注文したいものにチェックする。(個数は「正」で表す)
- メニューを持ってレジに並び、会計をする。
- 再び席に戻り、注文の品が来るのを待つ。
台中の老舗豆花店「馬岡豆花」実食!

台中の老舗豆花店「馬岡豆花」実食!
わたしが注文したのは「3.芋圓豆花(タロイモのモチ)」の冷たいやつです。
サイズは手のひらに乗るくらいで、価格は60元でした。
実際に食べてみた感想は・・・
一般的な豆花に比べると、食感が滑らかでした。
また、豆花は薄味が多いのですが、ここのシロップは甘さがしっかりありました。
そして「タロイモのモチ」は芋の繊維が残っていて、食感が特徴的でした。
芋の圧倒的存在感!!!
嫁曰く、ここの豆花は最近の大量生産化された味ではなく、手作りの懐かしい味がするようです。
私は台湾人ではないので懐かしの味はよく分からないです。
しかし、しっかり手作りしている点は感じ取ることができました。
特に、甘さが強いので、一般的な豆花では甘さが足りない人にはオススメです。
台中の老舗豆花店「馬岡豆花」の店舗情報
公式サイト:https://www.facebook.com/Makangdofupudding/
本店
所在地:台中市北屯区崇徳二路二段11号
営業時間:10時〜22時半
電話番号:04-2244-6541
崇德店
所在地:台中市北屯区崇徳九路463号
営業時間:10時〜22時半
電話番号:04-2422-6316
東興店
所在地:台中市南屯区東興路二段53号(大墩一街口)
営業時間:10時〜22時半
電話番号:04-2473-2505
東山店
所在地:台中市北屯区東山路一段380-19号
営業時間:10時〜22時半
電話番号:04-2437-7740
コメント