
沖縄旅行・生活情報オススメ記事まとめ
どうも〜、ゴダです。
欲しい情報がすぐに探せるように、当ブログ内の沖縄関連記事を整理してみました。
ぜひ沖縄旅行や沖縄生活の参考にしてみてくださいね。
沖縄観光情報まとめ
【最初に読んでほしい】沖縄本島南部、中部、北部のオススメまとめ
沖縄旅行をする際は、まずこの3つの記事を読んでおいてください。
沖縄旅行を計5回した私が厳選するオススメまとめ記事となります。
【沖縄本島北部】泡盛工場「ヘリオス酒造」を無料見学+お酒飲む!
名護にある泡盛工場「ヘリオス酒造」では無料で工場見学ができます。
さらには無料で商品のお酒も飲ませてくれてかなり太っ腹です。
ただし、運転手は飲めないので注意が必要です。
泡盛の酒蔵「ヘリオス酒造」工場見学はいかが?お酒飲み放題で最高!
【沖縄本島北部】日本一に輝いた道の駅「許田」で沖縄グルメを食す!
沖縄北部にある超有名な道の駅です。
私も何度も訪れていますが、ここの食べ物は全てかなり美味しいです。
沖縄北部に行く方には、ぜひ訪問していただきたいスポットとなります。
沖縄最強の道の駅・許田。サーターアンダギー、天ぷら、黒糖かき氷は必食
【沖縄本島北部】沖縄最強のパワースポット「大石林山」がすごい!
沖縄最北端にある大石林山は老若男女誰でも楽しめる登山ルートになります。
また、沖縄最強のパワースポットとしても知られ、ここを訪れる人はあとを絶ちません。
沖縄一のパワースポット・大石林山でした不思議体験をシェアします。
沖縄生活情報まとめ
沖縄ノマド生活の総費用
2018年5月に3週間ほどノマド生活をしてみました。
具体的には、airbnbなどで宿を借りて、実際に仕事をしながら生活してみました。
その時にかかった費用をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
沖縄ノマド生活日記
沖縄ノマド生活中に感じたことをつづってみました。
言ってしまえば、私の旅行エッセイみたいなもんです。笑
ちょっと生意気なことも書いちゃってますが、興味がある方は読んでみてください。
ノマド生活が5週間経過した今、素直に思っていること。沖縄那覇にて。
ノマド生活が6週間経過した今、素直に思っていること。沖縄北部にて。
以上、沖縄関連記事のまとめです。
沖縄は大好きなので、これからも訪問し続けると思います。
また記事が増えましたら、随時ここにアップしていきますね。
コメント