Category
Archive

雑記ブログの収益が13万円超え!雑記ブログの書き方まとめ。

雑記ブログの収益が13万円超え!雑記ブログの書き方まとめ。

雑記ブログの収益が13万円超え!雑記ブログの書き方まとめ。

どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。

雑記ブログ「ゴダラボ」を書き、ブログ収益を得ながら生きています。

このとおり現在はデイリー6000PV〜7000PV、ブログ月収は13万円くらいです。

世間では「雑記ブログより特化ブログの方が伸びる」と言われていますが、雑記ブログでもようやくこのレベルまで来ることができました。

というわけで今回は「雑記ブログのアクセス・収益を伸ばす方法」について、経験をもとに説明していきます。

 

目次

私のブログ収益の内訳

まず、私のブログ収入の内訳を公開します。

Google Adsense(クリック型) 57%

A8.net(アフィリエイト) 27%

バリューコマース(アフィリエイト) 13%

amazonアソシエイト(アフィリエイト) 1.5%

楽天アフィリエイト(アフィリエイト) 1.5%

ご覧のとおり、当ブログはグーグルアドセンスの比重がめっちゃ高いです。

雑記ブログは記事のジャンルがバラバラなので、読者さんのタイプもバラバラです。

だから何か一つの商品を紹介しても、一部の人にしか興味を持ってもらえない。

(例:投資商品の紹介をしても、旅好きの人には興味を持ってもらえない。)

逆に、特化型ブログで紹介する商品は、全ての読者さんに興味を持ってもらえます。

だから特化型ブログの収益性は高くなるというわけですね。

というわけで当ブログみたいな雑記ブログでは、アフィリエイト収益よりもアドセンス収益の方が比重が高くなります。

ここまでのまとめ
雑記ブログは商品が売りにくい。相対的にグーグルアドセンスの収益の割合が伸びる傾向にある。
→PVに比例して堅実に収益が伸びていくが、急激な収益アップは期待できない。

雑記ブログが向いてる人

雑記ブログの書き方を説明する前に、まず雑記ブログが向いてる人について説明します。

いくら書き方を理解しても自分にまったく向いてなかったら意味ないですからね。

結論、(特化型ブログと比べて相対的に)雑記ブログが向いているのは以下のタイプの人です。

①ずっと同じことをしてると飽きる人

②低収益でもネタ切れせず細く長く続けたい人

③ルックスがいい、キャラがいい、生き様が面白い人

④ブログで他のビジネスを展開していきたい人

このうちの一つが当てはまればとりあえず向いているのではないでしょうか。

ではさっそく一つ一つ解説していくことにしましょう。

 

①同じことをしてると飽きる人

雑記ブログは基本的に何を書いてもいいです。

実際わたしも色んなテーマの記事を好き放題書いてます。

台湾、デンマーク、最近読んだ本、ブログ運営、転職、スポーツ・・・etc.

生活の中で起きたこと・考えたことをなんでも記事にしていいので、運営していて飽きないんですよね。

ブログ成功の秘訣は「継続」なので、飽きがこないというのは本当に大切なことなんですよ。

でも四六時中考えてても飽きない分野があるのなら、その分野の特化ブログを作った方がいいでしょう。

基本的に特化ブログの方が儲かりますからね。

そういう飽きがこない分野がない人は、雑記ブログを書きましょう。

ここまでのまとめ
雑記ブログは自分の生活自体をネタにすることができるので飽きない。

②低収益でもネタ切れせず細く長く続けたい人

雑記ブログは低収益だけどネタ切れしにくいです。

さきほども書きましたが、雑記ブログは基本的に何を書いてもいいですからね。

ネタがなくなれば自分で探しに行けばいいんです。

話題の商品を食べたり、新書を読んだり、転職サイトに登録したり・・・etc.

特化ブログでずーっと同じことを書いてると、いつかネタがなくなるもんです。

でも雑記ブログは自分の人生がネタみたいなもの。

だからいろんな活動をしているうちは基本的にはネタが尽きることがありません。

▼関連記事

あわせて読みたい
ブログ記事のネタがない?オリジナルなネタを楽々発掘できる10の方法 どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 今回はブロガーの皆さまに向けてブログネタの発掘方法をまとめました。 ネタ切れで困ってる人も多いと思うので皆様の参考になること...
ここまでのまとめ
雑記ブログは自分の生活自体をネタにすることができるのでネタが尽きない。

③ルックスがいい、キャラがいい、生き様が面白い人

ルックスが良かったり、変わった活動(仕事)をしていたり、他人からよく個性的と言われる人は、雑記ブログが向いています。

特化ブログは基本的に記事の内容ありきで、誰が書いてるかはそこまで重要ではないです。

でも雑記ブログはブログ主の人柄・考え方・人生・活動そのものが人を惹きつけるポイントになる。

記事の情報量だけでなく人を惹きつけることに自信がある人は、雑記ブログを始めるのがいいでしょう。

※ちなみに私はルックスも良くないしキャラもたってないので、これが理由で雑記ブログを始めたわけではありません(笑)あくまで「ネタが絶えないし生活の記録になるからいいかな」と思って始めたまでです。

ここまでのまとめ
雑記ブログは記事の内容だけでなく、ブロガーのルックス・考え方・生き方などで読者を魅了することが可能。

④ブログで他のビジネスを展開していきたい人

これはブログを収入源として見るのではなく、宣伝ツールとして見るパターンです。

特化型ブログの読者はその情報自体に価値を見出してます。

しかし雑記ブログの読者はブロガーの考えや生き方に興味を持ってるので、何かを宣伝しても効果があったりします。

また、ブログは運営コストも低いですし、世界の裏側の人にも24時間体制で情報を伝えることができます。

この通り、雑記ブログは宣伝ツールとしてのポテンシャルを秘めています。

ここまでのまとめ
ブログは最高の宣伝ツール!キャラがたってるブロガーならなおさら宣伝効果があります。

雑記ブログを書くときの注意点

雑記ブログが向いてる人でも、注意すべきことがいくつかあります。

①読者層を設定すること(ペルソナ設定)

②収益が伸びにくいことを前提に運営すること

③アクセスや収益を無視した記事も書くこと

というわけで以下では雑記ブログを始める際に知っておきたい注意点をまとめました。

 

①読者層を設定すること(ペルソナ設定)

雑記ブログには何を書いてもOKです。

でもうまくいってる雑記ブログって一見内容がバラバラに見えるけど、実は読者層をかなり意識してるんですよね。

例えば当ブログの例で恐縮ですが、当ブログは “台湾に移住して人生を楽しみたい20〜30代の男子” を意識した記事が多いです。

だから「台湾」「旅行」「転職」「ブログ運営」といったカテゴリ以外にも「投資」や「恋愛」のような記事を急に書いても全然OK。

このように「”台湾に移住して人生を楽しみたい20代〜30代の男子” は他にどんなことに興味あるかな?」という視点でネタを探していけば、最初は突拍子もない内容に見えてもブログにしっくりきます。

だから雑記ブログだからといって何でもかんでも書いていいというわけではありません。

あくまで戦略的に、テーマに沿って、いろんな記事に手を出していくのです。

※過去には以下のような突拍子もないギャグ記事を書いたことも(笑)これは台湾とか関係なく、単純にウケ狙いで書きました。ただの読み物です。

ここまでのまとめ
雑記ブログだからって無茶苦茶書いてはダメ。どういう人が読んでくれているかを意識して、それに合わせて好きなことを書いていくこと。

②収益が伸びにくいことを前提に運営すること

冒頭にも書きましたが、雑記ブログは特化型ブログに比べて収益が伸びにくいです。

だからあんまり収益を期待しすぎると伸びなかった時のショックがでかいんです・・・!

雑記ブログを書く人は半年から1年かけてゆっくり収益が伸びていくものだと考えてゆっくり運営しましょう。

また「これから専業雑記ブロガーでやっていくんだ!」という勇気のある人は貯金をしてから挑みましょう。

最初の1年くらいはマジで全然稼げないです。

ここまでのまとめ
雑記ブログは基本的に儲からない。収益はしばらく伸びないものだと考え、気長に運営していこう。

③アクセスや収益を無視した記事も書く

ただでさえ稼げない雑記ブログですが、稼ぐことばかりを考えていてもいけません。

雑記ブログを読みにくる多くの読者さんはあなたのキャラや生き方に興味を持っています。

だから時にはアクセスや収益をガン無視してひたすら読み応えのある記事を書くことも必要です。

というわけで雑記ブログはアクセス重視の記事とアクセスを重視しない記事のバランスが難しいんです。

個人的には毎月1記事以上ギャグ系の記事を書きたいんですが、これがなかなか難しい。

ギャグネタなんて日常にそんなに転がってないですからね。

とにかく結論としては、読者さんを楽しませることを忘れてはいけないというわけです!!

ここまでのまとめ
儲かりそうな商品の紹介や、アクセスが伸びそうなワードを狙った記事ばかりでもダメ。ときには収益やアクセスを忘れ、読者さんを楽しませることだけを狙った記事を書こう。

雑記ブログで稼ぐ方法

いよいよ雑記ブログで稼ぐ方法についてです。

ここからはテクニックになるので、しっかり覚えて身につけましょう。

 

①特定のカテゴリの記事を増やす

まず最初にすることは特定のカテゴリの記事を増やすことです。

「雑記ブログなのに特定のカテゴリの記事を増やすってどういうこと?」と思うでしょう。

でも雑記ブログで勝つためには、まずは特定のカテゴリの記事を増やす努力が必要なのです。

理由は簡単。

ブログのアクセスを伸ばすにはグーグルの検索結果で上位表示される必要があります。

そして上位表示されるためには同じカテゴリの記事数が充実している必要があります。

つまり、台湾関連のワードで上位表示したい場合には、台湾関連の記事をたくさん書いておかなければならないのです。

なお、私の経験としては、同じカテゴリの記事が10記事あれば、あとは記事のクオリティ次第で上位表示されます。

ここまでのまとめ
まずは一つのカテゴリで10記事書くことを目標にしてみよう。狙ったワードで上位表示が狙いやすくなるぞ。

②アフィリエイト記事は商品説明ではなく使用体験を書く

これ、意外に知られていないですが、ネットで物を売る時の鉄則です。

皆さんも経験あると思いますが、アマゾンとかで物を買う時に、絶対にレビュー見ますよね?

それでレビューが悪かったりしたら、どんなに欲しかったものでも買わなかったりしますよね?

逆に、レビューがかなり良かったら、欲しい気持ちがますます強くなって、知らないうちにポチっと購入ボタンを押してたりします。

つまりネットで物が売れるメカニズムはここにあるのです。

人は商品説明を見て物を買うのではない。

人は商品を使用した人の感想を見て物を買うのだ。

これさえ知っていればあとは素直にオススメ商品をレビューするだけです。

商品説明3割、使用感想7割くらいで、がっつりオススメ商品をレビューしてあげましょう。

ここまでのまとめ
アフィリエイト記事は商品説明をしない。しても3割くらいで、他7割は自分が使用した感想をがっつり書いていこう。人はレビューを見て商品購入を決めます。

③クラゲアフィリで誘導する

皆さんは「クラゲアフィリ」という言葉を聞いたことがありますか?

これは多分どこかのアフィリエイターが考えた言葉です。

検索で上位表示されている記事に、売りたい商品について書いた記事のリンクを貼ります。

このようにして、アフィリ商品を決めたい記事に読者を誘導してあげる。

(心理操作みたいで恐縮ですが、これは大手メディアから有名ブロガーまで利用しているテクニックになります。)

この方法を使えば、上位表示されている記事が少なくても、物を売ることができるようになります。

そのためにも①の同じカテゴリの記事を増やしておくことはマストです。

記事を増やして上位表示記事を作りつつ、同じカテゴリ内の別の記事に読者さんを誘導してあげる。

収益が伸びている雑記ブロガーはこのようにしてアフィリ案件を決めているのです。

ここまでのまとめ
上位表示されてる記事でアフィリエイトを決めにいくのではなく、上位表示されている記事にアフィリ記事のリンクを貼り、リンク先で買ってもらうこともできる。導線を意識し、サイト設計をしていきたい。

最後に

ここまで書いて思ったこと。

それは、

「雑記ブログで稼ぐのって難しい!!!」

ということ。

そりゃそうですよね。

特化型ブログと違って日記みたいな記事もあるので収益性高くないし。

でも雑記ブログは読者がつきやすいので、検索順位が落ちても特化型ブログほどダメージがないかな、と。

というわけで雑記ブログはいきなりは稼げないけど、時間をかけてゆるやかに伸びていく感じです。

こういうやり方が向いているという人は、ぜひ雑記ブログを書いてみてください。

生活の記録にもなるし楽しいですよ!

雑記ブログの収益が13万円超え!雑記ブログの書き方まとめ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次