
「台湾は親日」って嘘?台湾に7年住んでる私が反日に出くわした体験
どうも〜、2011年から台湾に住んでいるゴダ(@oogoda1)です。
テレビやネットでよく言われる「台湾は親日」という言葉。
なんだか最近はこの言葉が一人歩きし、安易なレッテル貼りがされている気がします。
もちろん台湾には日本好きな人がたくさんいます。私も台湾でたくさんいい思いをしてきました。
でもなんて言えばいいんだろう・・・当然100%すべての人が日本を好きなわけではないし、「台湾=日本大好き」みたいな報道をするのってどうなんだろうって思います。
実際2011年から台湾に住んで、わたしも色んな台湾人を見てきました。
日本の文化が好きな人
日本人の気質が好きな人
日本人の気質が嫌いな人
歴史的な理由で日本が好きな人
歴史的な理由で日本が嫌いな人
日本旅行は好きだけど、日本では絶対に働きたくない人
日本の全てが好きな人
日本にそこまで興味がない人
などなど。
日本にも色んな考えの人がいるように、台湾にも色んな考えの人がいます。
というわけで今回は、
「台湾にも色んな人がいるから日本での報道を鵜呑みにしてると台湾を見間違えるよ」
ということを、わたしの経験を交えてお伝えしていきます。
台湾にも反日家はいます。日本が大嫌いな台湾人に出会った経験。
このブログを訪問してくれている人はきっと台湾が大好きな人でしょう。
台湾旅行にハマってるかもしれませんし、台湾留学の準備をしているかもしれません。
台湾を好きな気持ちに水を差すようで申し訳ないですが、台湾にも日本を嫌いな人がたくさんいることはお伝えしなければなりません。
台湾での反日体験①:日本が大嫌いな美容師と遭遇。
先日台北のとある美容院に行ったときのこと。
わたしを担当した美容師さんが日本にかなり否定的でした。
なんと、わたしが日本人だとわかるや否や日本の悪口を言いまくるのです・・・。
心の中で何を思っていようとも、お客さんを不快にしないのは最も基本的な接客態度の一つです。
でもその人はこんな基本的なことすら分かっていない。
反日・親日以前に、人としてどうなのかと思います。
でもその人がどのような経験や思いを元に反日発言をしていたかは私には分かるよしもありません。
過去に日本人にひどいことをされたのかもしれないし、戦争で家族が日本人に殺されたのかもしれない。
とにかく相手がお客さんであろうとも悪口を言いたくなる。それほど日本が嫌いな台湾人がいるということです。
台湾での反日体験②:日本の悪口を言ってる若い女性をスタバで見る。
数年前に台北市内のとあるスタバにいたときのこと。
当時のわたしはすでに結構中国語が話せるようになっていました。
そしてこれは皆さんにも経験があると思いますが、カフェに言ったら隣の人の会話が気になることってありますよね?笑
あの時は隣に座っていた若い女性が誰かと電話をしていたのですが、話の内容を聞いてビックリ仰天!(←古いかw)
彼女はなぜか南京大虐殺の話をしており「日本人ってマジでやばいよね」とか言ってるではありませんか!
日本人は台湾で原住民を武力弾圧したことはあったけど、平地に住む大多数の台湾人を武力弾圧したことはほとんどなかったはず。
それまでの私はてっきり、原住民以外の台湾人は歴史的な理由で日本を嫌うことはないと思っていました。
でもあの時のスタバの彼女は、間違いなく南京大虐殺の話をしていたんですよね。
「彼女は戦後に中国から台湾に来た家庭の人かな?」
「中国寄りの情報を読みすぎて影響されちゃったのかな?」
いろいろ可能性はあるでしょう。
彼女が日本に否定的なのは間違いないです。
台湾での反日体験③:道を歩いていたら老人から罵声を浴びせられる。
あれは3、4年前のこと。
日本人の友達と夜に台北駅周辺を歩いていました。
彼は日本人なので当然わたしたちの会話も日本語です。
すると目の前に現れた老人からいきなり罵声を浴びせられました。
「ニホンジン、バカヤロウ!」
なんとこの老人、その後もずっと私たちに「ニホンジン、バカヤロウ!」と罵声を浴びせてきます。
酔っ払いのような感じでもあり、かなり危ない雰囲気だったので、私たちはとりあえず無視してその場を離れました。
※後から分かったことですが、台北駅周辺には反民進党(反日的)な人々が普段から集まって演説などの活動をしているそうです。私があの日でくわした老人はそういう思想の人だったのかもしれません。
台湾での反日体験④:台湾のニュースサイトのコメント欄に日本の悪口がたくさんあった
どこの国でもネットユーザーのマナーは悪いです。
台湾のネット空間が多少荒れてるのも仕方がないことだとは思いますが・・・。
それでもニュース記事のコメント欄や匿名掲示板を読んでいると泣けて来ますよ。
とにかく日本に否定的なコメントや罵詈雑言の多いこと多いこと。
もちろん、日本に関する悪いニュースがあった時に、それに否定的な考えを持った人が否定的な反応を示すのは当然のことです。
日本に関する悪いニュースに対して、わざわざ「それでも日本は悪くないと思う」ってコメントしないですからね、普通。
悪いニュースに否定的なコメントが集まるのは当然のことなのですが、それでも読んでいる側としてはけっこう悲しい。
まあ、日本のヤフーニュースのコメント欄なんかを見ててもみんな言いたい放題言っているので、どの国でもそんなもんだとは思いますが。
※後から分かったことですが、これはいわゆる「五毛」という人々の書き込みかもしれません。五毛とは中国政府からお金をもらってネットに政治的な書き込みをする人のことです。反日的な書き込みをし、世論を動かす目的があるようです。
で、結局「台湾=親日」は嘘なの?本当は反日なの?
とはいえデータによると確かに日本好きな台湾人は多いことが分かります。

日本台湾交流協会が実施した「第五回台湾における対日世論調査(2015年度)」
1,009人の台湾人にアンケートを行った結果、56%の人が一番好きな国に日本を選んだとのこと。
これは全ての国の中でダントツの一位であり、二位中国の6%を大きく引き離す結果となりました。
また、2011年の東日本大地震のときも台湾人はダントツに多い援助金をくれました。
これらは客観的な数値であり、台湾人の親日度が高いのは抗いがたい事実です。
この事実を否定するつもりはないですが、この56%の人たちの中にも色んな感情があるのは間違いないです。
そう、それはまるで、「アメリカの音楽や映画は好きだし、アメリカに旅行も行きたい。だけど銃社会は怖いし、アメリカの政治には文句がある。でもトータルとしては好きかな。」という日本人に似ているのです。
反日的な台湾人はどういう人?

質問「日本に親しみを感じますか」
第五回台湾における対日世論調査(2015年度)には、「日本に親しみを感じますか」という質問もあります。
この中で80%の人が「親しみを感じる」と答えていますが、7%の人は「親しみを感じない」と答えています。
一体、この7%の人はどういう人なのでしょうか?
まず言えるのが、戦後に中国大陸から台湾に移住してきた外省人。
彼らは日中戦争で日本人と戦った記憶があり、基本的には反日的です。
次に言えるのが外省人の教育を受けて育った世代。
たぶん今の40代から60代くらいの世代がこれに該当します。
これらの人は外省人の反日的な考えに影響されたと言われています。
“「台湾は親日」って嘘?”のまとめ
人間というのは多面的で複雑な生き物です。
アメリカの例で示した通り、一つの物事に対して同時にプラスとマイナスの感情を抱くのは自然なことです。
上のアンケートで「日本に親しみを感じる」と回答した人も、なんかの拍子でネットに日本の悪口を書き込むことがあるでしょう。
私もトータルでは台湾が大好きですが、嫌いな部分や受け付けない部分もたくさんありますから。
まずは「人間は多面的で複雑な生き物なので、一つの物事に対して同時にプラスとマイナスの感情を抱くのは自然なこと」ということを覚えておいてもらいたいのです。
あと、基本的に何かを批判する人って声がでかいじゃないですか。
弱い人ほど声がでかいというか、態度が大きいというか。
それに加えて人間という生き物はマイナスなことはずっと心に残っています。
私は反日な台湾人に会った経験を鮮明に覚えているんだと思います。
でもよく考えたら、この7年間で親日的な人にたくさん会ってきたんですよね。
「あなたは台湾に家族がいないから」と言って一緒に旧正月を過ごしてくれた人
中国語を長期にわたり無償で丁寧に教えてくれた人
日本に興味津々で、私に友好的に接してきてくれた人
夜市で私が日本人だとわかるとサービスしてくれた屋台の人
etc.
数え上げると本当にキリがありません。
人間は悪いことばかり覚えていますが、良いことを覚えていた方が心穏やかに生きられます。
また、良いことを覚えていると人に感謝する心も芽生えてきます。
というわけで最後はちょっと道徳っぽい内容になってしまいましたが(笑)、
どうせ同じ生きるなら人に感謝しながら好きな人たちと一緒に生きていきたいですよね。
▼関連記事

コメント
コメント一覧 (4件)
私は台湾駐在している日本人28歳男性です。
記事を拝見して本当にそのとおりだと共感しました。相談できる人が周りにいなかったので、とてもスッキリしました。道徳的な部分でも本当に納得できました。ありがとうございます。
私もお世話になって感謝している台湾の方がたくさんいます。トータルでは台湾が好きです。ただし台湾人は親日の人が多いだけで、親日でも歴史上は悪くおもっている人が多く、いわば歴史反日のように思います。
まず私の体験談(2017年)ですが、おっしゃるとおり悪いことは忘れられません。
日本が第二次世界大戦以前に行ったことについて、日本人はひどい行いをしたことを教えてやると同僚の台湾人2人40~45歳くらいからひどく批判されました。おそらく私が若かったから言いやすかったのだと思います。もちろん歴史について人並の知識+ネットで言われているような情報は把握していますが、言われたときはやはり悲しい思いをしました。特に台湾での慰安婦問題、日本統治時代の重労働、中国での南京大虐殺、台湾内での木材大量伐採、台湾人の身長が低い人は日本帝国従軍慰安婦の汚れた子孫だとも言われました。それでも台湾は努力して日本の経済を超えたと。繰り返し日本人は本当にひどいやつらだと。
それに対し、私もはじめはすみませんね。と流していたのですが、最後は怒ってしまいました。なんてひどいことを言うんだ。それを私に言ってどうしてほしいの?それは日本人に言っちゃいけないよと。台湾人の彼らは、怒らないでよ、日本人は自分が大好き過ぎで正しい歴史を学ばないからあなたに真実をおしえてあげたんだ、とまで言われました。それまで毎日問題もなく一緒に仕事していたので、突然あまりの言われように驚き、ショックでした。
国籍中傷、身体的中傷、歴史問題を後世子孫への中傷、これらを一個人にする行為、人間として信じられない最低な行為だと思いました。日本が第二次大戦までにおこなった行為、そもそも戦争自体が悪いことだとわかってはいますが、現代にもそれを意識している台湾人、教育を受けている台湾人がたくさんいるということを肌身で感じ、とても落ち込みました。特に今までてっきりメディアでとりあげられるように相思相愛の関係だとおもっていましたので。本当に無知でした。
ただ、おちついたころ逆に別の経験を思い出しました。
以前日本にいたころ勤めていた会社で中国大陸籍の方がいらっしゃいました。すごく誠実で熱心に勤めていらした方でした。そんな中、私の上司や先輩の50代の日本人から中国はひどい国と直接言われている現場を目撃したことがありました。なんとなくそれを思い出しました。もちろん社会的に良い悪いはあってよいとおもうのですが、やはりそれをどうしようもない善良な一個人に批判する行為は人間として最低だと思いました。
私はこれらの経験から、国や人種のバックグラウンド関係なく、その人自体を尊重して接するよう心がけようと思っています。この年になってなぜそういうことが必要なのか、やっと身をもって理解できました。自分がそういう目に合わないと気づかなかったかもしれません。
長くなりまして恐れ入ります。
まとめですが、台湾が日本にとって大切な隣国であることは永久に変わらないと思います。いがみ、反発し合うことには何のメリットもありません。その中で反日問題は日本人一人ひとりが台湾を最大限尊重して付き合い続けることが唯一の解決策だと思います。
また、国や歴史や経済の問題を話すのは悪いことではないですが、政治の場などでなければ個人に直接指摘したり中傷、批判したりすることはあってはならない思います。日本人でアジア圏差別思想の人には特に気を付けてほしいと願っています!
ゴダラボ応援しています!
新日本員工さま
初めまして。当ブログ管理人のゴダです。コメントありがとうございました。
新日本員工さまも相当辛い経験をされたんですね。おっしゃるように、国籍中傷、身体的中傷、歴史問題による中傷、これらを一個人にする行為は、人間として信じられない最低な行為です。もちろん日本が過去にしたことは悪いことですが、それとこれは別だと思います。
現代の日本人に罪はない。ただ、同じ過ちを繰り返さないよう生きていけばいいのです。
すみません。お聞きしたいのですが、日本と台湾は過去戦争した事は無いと思うのですが「戦争で家族が日本人に殺されたのかもしれない」とは具体的に何の戦争を指して言っている事でしょうか?
戦争した事が無い国の人間をどうやって戦争の名で日本人が殺す事が出来るのか不思議です…。
それと、南京事件(大虐殺は嘘ですよ)は中国での出来事です。台湾人は関係ないと思います。電話の女性は漢人(非台湾人)ではないでしょうか。酔っ払いのおじさんも…。
>もちろん日本が過去にしたことは悪いことですが現代の日本人に罪はない。ただ、同じ過ちを繰り返さないよう生きていけばいいのです
>同じ過ち?過ちって何ですか?日中戦争の末、血の代償を払って合法的に手に入れた台湾を現地人と共に発展させた過去の日本の行いが悪なんですか?過ちなんですか?何を持って過ちなのでしょうか?
それと、貴方が仰る所謂「弾圧」も台湾人ではなく大陸から来た漢人の暴徒、反日運動対応の一環でやったまでで、経緯を知れば当時からしたら至極当たり前の事だと思います。日本人の運動会を襲撃されて日本人が数百人殺されてるんですから。理由の無い、無差別で残虐非道な弾圧、殺人というのはありませんよ。
ちょっと歴史認識が甘くないですかね?日本統治が全て素晴らしかったとは言いませんが、歴史を顧みれば個人的には台湾統治は円満統治で大成功と言っていいと思いますよ。
だから未だに日本に感謝してくれる親日国なんだと思います。
因みに、僕の台湾人の友達は親日です。台湾に住んでる漢人の方とは接触した事ないので分かりませんが、多分反日でしょうね、日中戦争戦ってますから…。
なんかこの記事は、漢人(中国人)と非漢人(台湾人)をごっちゃにして全部を台湾人の出来事として書かれているので誤解を生む記事じゃないかと思います。
長々と偉そうにすみません…。
管理人です。
コメントありがとうございます!
それは本当におっしゃる通りだと思うのですが、それらは私の発言ではないので、直接その台湾人に言っていただかないとなんとも言えません。
繰り返しますが、私の発言ではありませんし、私の思想とも異なります。
また、漢人と非漢人で異なるという部分ですが、私は反日的発言をしていた台湾人が漢人であるという確証が持てません。中には中国の言い分を本気で信じている非漢人もいることには間違いないので、全て一緒くたにして「台湾人」と書かせていただきました。