Category
Archive

明治村の楽しみ方。おすすめ建築物、回り方ルート、モデルコースは?

博物館明治村(はくぶつかん めいじむら)

博物館明治村(はくぶつかん めいじむら)

どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。

今回は愛知県犬山市にある隠れた名スポット「明治村」についてです。

「明治村」は明治時代の建築を移築してつくった野外テーマパーク。

60以上の建築物があり、中には森鴎外・夏目漱石の住宅まであるんです!

ほかにも明治期の監獄・裁判所・銭湯など何かと興味深いものもありますよ・・・笑

たくさん写真を撮ってきたのでオススメの楽しみ方を解説します!

 

目次

明治村の簡単な紹介

明治村とは?

明治村とは?

正式名称は「博物館明治村(はくぶつかん めいじむら)」。

愛知県西北部に位置し、名鉄の駅から遠いため、車かバスで行くしかありません。

敷地面積は日本のテーマパークでは第3位です。

全部歩いてまわるとかなりの運動量になりますよ。笑

しかも坂や階段が多く、ご老人や足腰が弱い人は注意が必要です。

休憩所やレストランが多いのでいつでも休めるんですけどね。

結論、明治村へは動きやすい靴や服装で行った方がいいですよ(^ ^)

 

明治村の楽しみ方!オススメの建造物12ヶ所!

明治村には全部で60以上の遺跡・建造物があります。

ここでは中でも特にオススメなものをご紹介します。

 

帝国ホテル中央玄関

帝国ホテル中央玄関

帝国ホテル中央玄関

アメリカの建築士・フランク・ロイド・ライトの代表作品。1923年に工事が完了しました。

もともとは東京内幸町にありましたが、保護・保存のために明治村へ移築されました。

 

帝国ホテル玄関内部

帝国ホテル玄関内部

玄関部分だけではありますが、中に入って当時の雰囲気を楽しむことができます。

中にはカフェもあるので、コーヒーを飲みながら当時の宿泊客気分に浸るのも悪くないですね。

 

ポーツマス条約調印のテーブル

ポーツマス条約調印のテーブル

また、個人的にツボだったのが、この「ポーツマス条約調印のテーブル」です。

歴史が好きなので、2階にこれが展示されているのを発見して興奮しました。

(大きなテーブルなので写真に収まりきりません。笑)

明治村の顔とも言える建築物なので、ぜひ中に入って見てみましょう。

明治村内の所在地:5丁目

 

宮津裁判所法廷

宮津裁判所法廷の外観

宮津裁判所法廷の外観

もともと京都府宮津市本町にあった裁判所です。

外観からは裁判所だとは分かりませんが・・・

 

裁判所の内部

裁判所の内部

中に入ると立派な裁判所でした!

(蝋人形があって当時の様子が再現されてました。)

城下町や古い町並みを歩くと、今でも明治期の建物を見ることがあります。

明治期の裁判所はなかなかないので、すごく貴重なものが見れた気分でした。

明治村内の所在地:5丁目

 

金沢監獄中央看守所・監房

金沢監獄中央看守所・監房の外観

金沢監獄中央看守所・監房の外観

ここは金沢にあった実際の監獄。外観はけっこうオシャレです。

 

内部の様子

内部の様子

白い壁が使われていて、雰囲気はわりと明るめ。

監獄というよりは学校みたいな雰囲気だなと思いました。

 

写真撮影コーナー

写真撮影コーナー

囚人にまぎれて写真撮影もできます。

 

独房

独房

独房に入ることもできます。

奥には木の桶があり、ここで用をたすようです。

それにしても冬はめっちゃ寒そうですよね。

北陸金沢ですしね。

明治村内の所在地:5丁目

 

前橋監獄雑居房

前橋監獄雑居房

前橋監獄雑居房

先ほどの監獄とは違って、こちらはやや簡素な造りです。

 

独房の内部

独房の内部

壁は外と通じていて、風が吹きさらし。

監獄というよりは家畜小屋のような雰囲気です。笑

北関東の冬はかなり寒いので、ここにいた人たちは厳しい冬を過ごしたことでしょう。

現代とは違った雰囲気の監獄なので、見ていて楽しかったです。

明治村内の所在地:5丁目

 

菊の世酒蔵

菊の世酒蔵

菊の世酒蔵

こちらは愛知県刈谷にあった明治期の酒蔵です。

酒造りのための道具や設備が当時のまま残されています。

 

立派な入り口

立派な入り口

入口の杉玉は新酒が出来たことを意味します。

 

外の様子

外の様子

入り口前のスペースには梅園があり、

 

目の前には梅園とSL機関車が

目の前には梅園とSL機関車が

そのさらに奥をSL機関車が走っています。(※)

天気のいい日はここでゆっくりするのも悪くないですね。

※明治村内は機関車で移動することができる。

明治村内の所在地:5丁目

 

聖ザビエル天主堂

聖ザビエル天主堂

聖ザビエル天主堂

聖ザビエル天主堂

聖ザビエル天主堂

こちらは京都にあったカトリックの教会で、あのフランシスコ・ザビエルを記念して作られたのだとか。

明治村にはいくつかの教会がありますが、ここはカトリック教会だけあって内装が華やかで、本当に美しいんです。

しかもなかは涼しく休憩にも最適です。

明治村内の所在地:5丁目

 

半田東湯

銭湯の入り口

銭湯の入り口

銭湯の外観

銭湯の外観

これは愛知県半田にあった銭湯です。

左が男湯、右が女湯に分かれていますが・・・

 

銭湯内の構造

銭湯内の構造

なんと湯船の中で男湯と女湯がつながってました!

昔はこれが普通だったんだとか。

もちろん行き来は禁止で、そんなことする人はいなかったようです。

明治村内の所在地:4丁目

 

呉服座(重要文化財)

呉服座(重要文化財)

呉服座(重要文化財)

呉服座の内部

呉服座の内部

こちらは大阪から移築した芝居劇場です。

歌舞伎をはじめとし、壮士芝居、新派、落語、浪曲、講談、漫才などさまざまなものが演じられていました。

客席の手前までしかいけませんが、外側からでも十分に当時の賑やかな雰囲気が感じられますよ。

明治村内の所在地:4丁目

 

工部省品川硝子製造所(登録有形文化財)

工部省品川硝子製造所(登録有形文化財)

工部省品川硝子製造所(登録有形文化財)

当時はイギリスのガラス工を指導役に雇い入れ、ここでガラスの製造をしていました。

当時は日本の工業化ということで、おそらく似たような機関はたくさんあったことでしょう。

ただ、この建物はほぼ完璧な状態で明治村に保存されていました。

 

内装。レンガで造られたオシャレな空間。

内装。レンガで造られたオシャレな空間。

中にはガラス細工のお土産屋さんとレストランがありました。

 

日本酒ソフト

日本酒ソフト

360円で日本酒ソフトを購入してみることに。

あっさりとした日本酒の風味がしてとっても美味しかったです。

(ガラスと日本酒全然関係ないですが。笑)

煉瓦造りの建物が大好きなので気に入ってしまいました。

明治村内の所在地:4丁目

 

宇治山田郵便局舎(重要文化財)

宇治山田郵便局舎

宇治山田郵便局舎

こちらは三重県伊勢市にあった郵便局です。

あの有名な伊勢神宮(外宮)のすぐ近くにあったんだとか。

 

本当の郵便局

本当の郵便局

驚いたことに、中に入ると本物の郵便局がありました。

10年後の自分に宛てた手紙を書き、10年後に指定住所に届けてくれるサービスをやってました。(500円)

わたしはやりませんでしたが、みんなけっこう楽しそうに手紙を書いてました。

明治村内の所在地:4丁目

 

鉄道寮新橋工場(機械館)・リング精紡機(重要文化財)・菊花御紋章付平削盤(重要文化財)

鉄道寮新橋工場(機械館)・リング精紡機(重要文化財)・菊花御紋章付平削盤(重要文化財)

鉄道寮新橋工場(機械館)・リング精紡機(重要文化財)・菊花御紋章付平削盤(重要文化財)

この建物は東京都品川区にあった機関車修復所です。

中にはリング精紡機などの当時の産業機械が展示されています。

 

リング精紡機

リング精紡機

石版手引き印刷機

石版手引き印刷機

活版印刷機

活版印刷機

当時の産業を支えた貴重な製造機がたくさん展示されていました。

明治村内の所在地:4丁目

 

ハワイ移民集会所

ハワイ移民集会所

ハワイ移民集会所

こちらはハワイのヒロという町にあったハワイ移民集会所。

わざわざ解体してハワイから移築したところに気合を感じますね。

当時の日系移民の生活や文化に関する資料が数多く展示されていました。

明治村内の所在地:4丁目

 

名古屋衛戍病院(愛知県有形文化財)

名古屋衛戍病院

名古屋衛戍病院

本格的な西洋式の大病院として、明治11年(1878)に名古屋衛戍病院が建設されました。

当時は全部で6棟ありましたが、現在明治村には1棟のみが保存されています。

 

医療用X線装置「ダイアナ号」

医療用X線装置「ダイアナ号」

旧式のレントゲンが展示されていました。

一見の価値アリですね。

明治村内の所在地:4丁目

 

第四高等学校武術道場「無声堂」

第四高等学校武術道場「無声堂」

第四高等学校武術道場「無声堂」

こちらは石川県金沢に実際にあった道場です。

剣道場と柔道場がセットになっています

 

道場の中

道場の中

道場へは靴を脱いで入れるようになっています。

建物はかなり古く、飛んだり跳ねたりすると建物全体が揺れました。

相当ボロいのかなと思いましたが、わざとこういう構造にしているのかもしれません。

そのあたりのことは私にはよく分かりませんが、とにかく古くてボロボロでした。

明治村内の所在地:4丁目

 

北里研究所本館・医学館

北里研究所本館・医学館

北里研究所本館・医学館

こちらは東京都白金にあった細菌学の研究所。

なんと、あの有名な北里柴三郎が建てた研究所なんです。

ドイツバロック風の外観が美しいですよね!

 

白衣と机

白衣と机

白衣を着て写真撮影ができるようになっています。

気分はまるで細菌学者ですね!(?)

 

研究室

研究室

当時の面影を残す研究室もありました。

かつてここで多くの研究者が細菌の研究に没頭していたのでしょう。

現代医療に貢献されたことを思うと頭が上がりませんよね。

明治村内の所在地:3丁目

 

安田銀行会津支店

安田銀行会津支店

安田銀行会津支店

これが安田銀行の会津支店だったなんて、和風の外観からは想像できないですよね!

中に入ってみると驚きの展開が待っていました。

 

明治期のコスプレができる

明治期のコスプレができる

なんとこの銀行内で明治期のコスプレができちゃうのです。笑

コスプレして記念を撮影すると1人1回800円。

コスプレして明治村内を散策すると1人1日3,000円。

 

無数の服が用意されている。

無数の服が用意されている。

綺麗な袴がたくさんありました。

コスプレして明治村を回るのも楽しそうですよね!

明治村内の所在地:2丁目

 

東松家住宅(重要文化財)

東松家住宅の外観

東松家住宅の外観

これは名古屋の堀川沿いにあった商家の家です。

ここまで紹介した監獄や病院に比べるとインパクトは薄いです。

しかし純和風な建築と中庭は本当に綺麗でした。

 

東松家住宅

東松家住宅

この空間、最高に落ち着きます・・・。

こんな中庭と縁側がある家でまったり暮らしたいな〜と思いました。

明治村内の所在地:2丁目

 

東山梨郡役所(重要文化財)

東山梨郡役所

東山梨郡役所

これは当時山梨にあった市役所です。

ものすごく立派な洋館で、今でもこれを市役所にしてほしいくらい。笑

実はこの建物は明治村の広告などによく載っている「明治村の看板」のような存在。

ここまで来たらぜひ記念撮影を撮って帰りたいものです。

明治村内の所在地:2丁目

 

聖ヨハネ教会堂(重要文化財)

聖ヨハネ教会堂

聖ヨハネ教会堂

京都にあったプロテスタント協会です。

1階はなぜか子どもの遊び場になっていますが、2階には立派な教会がありました。

プロテスタントなのでカトリックのようなきらびやかさはありません。

シンプルで落ち着けるつくりになっていました。

ここも明治村を代表する建物なので寄っておきたいものです。

明治村内の所在地:1丁目

 

森鴎外・夏目漱石住宅

森鴎外・夏目漱石住宅

森鴎外・夏目漱石住宅

文豪・森鴎外と夏目漱石が住んだ家。

森鴎外はここで処女作「舞姫」を発表し、夏目漱石はここで「吾輩は猫である」を発表しました。

ただのゆったりできる日本家屋だけど、歴史的なストーリーを知ると感情移入してしまうものです。

なんだか有難い建物のような気がしてたくさん写真を撮っちゃいました。笑

明治村内の所在地:1丁目

 

お食事ができる休憩スポット

お食事ができる休憩スポットは公式サイトのコチラのぺージにまとめられています。

ちゃんとした食事ができるのは計4箇所しかなく敷地面積のわりには少ない印象です。

またこれらのレストランはどこも高く、例えば大井牛肉店のすき焼きは一人4,100〜5,200円もします。

今回わたしたちはお弁当を持ち込んでベンチで食事をとりました。

 

明治村でピクニックした。

明治村でピクニックした。

明治村にはこのようなベンチがたくさんありピクニックがしやすいです。

天気がいいと気持ちがいいし、弁当は安上がりだし、ピクニックするのもオススメですよ。

ちなみに上の写真は、5丁目の帝国ホテル中央玄関前にある芝生広場です。

生ビール、コロッケ、ソーセージなどの出店もあるので、お酒を飲みながらピクニックしたい人にも向いています。

 

明治村のその他の楽しみ方

建造物やグルメを楽しむ以外にも、まだまだ明治村を楽しむ方法があります。

 

①コスプレ

明治期のコスプレができる

明治期のコスプレができる

上で紹介したとおり、安田銀行にあるハイカラコスプレ会場は大人気。

写真には納めませんでしたが、コスプレしてる人をたくさん見ました。

ただでさえ建築が美しいのにその上コスプレまでしたら写真がもっと楽しくなるでしょうね!

 

②SL蒸気機関車

SL機関車

SL機関車

明治村にはいくつか機関車の駅があり、どこからでも乗車することができます。

料金は大人1回500円、子ども1回300円。

乗り放題は大人1200円、子ども800円となっています。

お子さんがいる方はすごく喜んでもらえるので、ぜひ乗りたいところですね!

また、歩き疲れた方もこれで一気に入り口まで帰ることができます。

わたしも最後の方はかなり疲れていたので、あとちょっとで乗りそうになりました。

 

③各種ゲーム、イベント

そのほかスタンプラリーや子供向けのゲームなど、様々なイベントが常に行われています。

時期によってイベントの内容は異なるので、最新の情報が知りたい場合はコチラをご覧ください。

 

明治村へのアクセス(行き方)、営業時間、入場料

名称:博物館明治村

所在地:愛知県犬山市字内山1番地

電話:0568-67-0314

営業時間:詳しくは開村時間をご覧ください。

入場料;詳しくは入場料をご覧ください。

アクセス(行き方):詳しくはアクセスをご覧ください。

※近くに電車の駅はなく、基本的には自家用車で行くか、名鉄犬山駅から観光バスやタクシーに乗るのが一般的です。相当山の奥にあるので、発車時間などはしっかり調べて計画的に行動しましょう(^ ^) 

▼関連記事

あわせて読みたい
犬山城下町のおすすめグルメ・食べ歩き店13 こんにちは、愛知出身のゴダ(@oogoda1)です。 ここでは犬山の城下町にあるオススメのお店について紹介します。 この文章を読んでほしい人 → 犬山旅行をする予定の人 →...
あわせて読みたい
【伊勢神宮】おかげ横町、おはらい町の本当におすすめしたいグルメ18 どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 先日、嫁と二人で伊勢参りをしてきました。 伊勢神宮に来ています。台湾人や中国人が多いのかなと思ってたけど、意外に98%くらいが日...
あわせて読みたい
熱田神宮のパワースポットや回り方。願いは叶う?ご利益はいかに? どうも〜、愛知出身のゴダ(@oogoda1)です。 先日名古屋のパワースポット「熱田神宮」に行ってきました。 熱田神宮は名古屋最大の神社です。 参拝したり、パワースポッ...
あわせて読みたい
名古屋・覚王山のおすすめ6選。ぶらぶら散歩に最適な名古屋の代官山 どうも〜、ゴダ(@oogoda1)です。 先日、名古屋の覚王山に行きました。 ここは名古屋では有名な町ブラスポットです。 カフェがあったり、雑貨屋があったり、綺麗な街並...
あわせて読みたい
セントレア空港でおすすめの飲食店10軒と営業時間【空港グルメ】 こんにちは、ゴダ(@oogoda1)です。 わたしは実家が愛知なので、よくセントレア空港(中部国際空港)を利用します。 毎回フライト前にレストランで食事をするんですけ...
帝国ホテル中央玄関

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次